ティーツリーにはどんな効果があるの?日常生活に上手に取り入れて、健やかな肌と心へと整えよう!

  • URLをコピーしました!

ティーツリーは最近ではスキンケアに配合されることが多く、聞いたことがある方も多い成分ですよね。実はティーツリーは昔から使用されている成分であり、肌トラブルの改善やリラックス効果が高いとして、心身のケアに利用されています。

この記事ではそもそもティーツリーとはなんなのかという基本的な知識から、ティーツリーの効果やティーツリーが使われているアイテムをご紹介します。ぜひこの記事を参考にティーツリーを毎日の生活に取り入れて、うつくしい肌と健やかな心へと整えていきましょう。

目次

ティーツリーとは?

美容では「ティーツリー」という成分は、ここ数年でよく聞くようになりました。しかしティーツリー自体は長い間使われている成分で、美容以外にもリラックス効果もあるとしてアロマなどでも親しまれている成分です。ここではティーツリーとは一体どんな成分なのか、どんな用途で使われているのかをご紹介します。

ティーツリーとは、オーストラリア原産の常緑樹で、学名は「Melaleuca alternifolia」といいます。その歴史は非常に古く、オーストラリアの先住民であるアボリジニが感染症や傷を治すときに使用していたといわれています。アボリジニはティーツリーの葉を潰して患部に直接塗布しており、当時から強力な抗菌作用や抗炎症作用が広く知られていました。

さらに、ティーツリーの特徴として挙げられるのは、その特徴的な香りです。すっきりとした森林の香りで、爽やかさを持ち合わせています。香りの独特さから、アロマセラピーでもティーツリーは使用されることが多いです。

ティーツリーは作用の多さとすっきりとした香りという2つの魅力があるので、スキンケア・ヘアケア製品だけでなく、消毒や虫除けスプレーなどの多岐にわたる製品に使用されています。

ティーツリーの効果

ティーツリーは、抗菌作用や抗炎症作用が広く知られています。他の植物よりもはるかに高い機能を持っている秘密は、ティーツリーに含まれているテルピネン-4-オールという成分です。

実はテルピネン-4-オールには、抗菌・抗炎症・自律神経を整える力・緊張緩和・免疫調整という5つの働きがあります。そしてテルピネン-4-オールは他の植物にも含まれているものの、ティーツリーはトップクラスの含有量を誇っているため、様々な効果がもたらされていると考えられています。

ここではテルピネン-4-オールを含めたティーツリーの主な効果を3つご紹介します。

ティーツリーの効果①:抗菌作用

ティーツリーが持つ優れた抗菌作用は、特に美容業界ではニキビケアにおいて非常に人気があります。ティーツリーに豊富に含まれる成分であるテルピネン-4-オールは、幅広い種類の有害な細菌に対して効果的に働きます。例えば大腸菌や黄色ブドウ球菌といった、人の体に悪影響を与える菌を破壊する力もあるんですよ。

大腸菌は食中毒の主な原因となることがあり、黄色ブドウ球菌は食中毒だけでなくニキビや水虫といった皮膚の化膿性感染症に関わる菌です。そのためティーツリーの抗菌効果は、皮膚のトラブル予防やケアにおいて非常に有効です。

さらにティーツリーの抗菌作用は、ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑制する働きが強いことでも知られています。アクネ菌は皮脂を分解し、炎症を引き起こすことでニキビを悪化させます。ティーツリーはアクネ菌の増殖を抑制するので、ニキビの発生を未然に防ぐ効果が高いです。そのためティーツリーはニキビに悩む方々にとって、効果的な成分として人気を集めています。

一方で、ティーツリーは皮膚の常在菌と呼ばれる、肌の健康を保つために必要な細菌は破壊しません。ティーツリーの抗菌作用は常在菌を残しつつ有害な菌だけを抑制するため、肌にやさしく、日常的に使用できる安心な成分です。

ティーツリーの効果②:抗炎症作用

ティーツリーは抗菌作用と並んで、抗炎症作用にも優れている成分です。そもそも炎症とは、摩擦や紫外線、ウイルスなどの外部刺激のダメージに対して、肌の免疫細胞が抵抗することで起こります。そのため炎症自体は悪いことではないのですが、赤みが残ったり色素沈着が起きる原因となります。

ティーツリーに含まれるテルピネン-4-オールは、炎症を抑えてくれる効果があります。そのため、ニキビの炎症や肌荒れを素早く鎮める効果が期待でき、炎症が長引くことによるニキビ跡の予防にもつながります。

さらにテルピネン-4-オールには、麻酔と似た効果もあります。痛みや痒みを和らげてくれるので、炎症を鎮めるだけでなく今の不快感も軽減してくれますよ。

またティーツリーの抗炎症作用は、敏感肌や乾燥肌さんにぴったりです。乾燥肌・敏感肌は肌のうるおいが足りないことでバリア機能が低下し、紫外線や摩擦などの外部刺激に反応しやすくなっています。そのため乾燥肌・敏感肌は、他の肌質よりも炎症が起きやすいんです。そこでティーツリーの鎮静作用を利用すると、肌を落ち着かせる効果があり敏感になった肌を整えてくれます。

ティーツリーの効果③:リフレッシュ作用

ティーツリーの特徴的な香りにも、実はテルピネン-4-オールが関係しています。テルピネン-4-オール自体の香りが清涼感が強く、ティーツリーもその影響を濃く受けています。

清らかでさっぱりとした香りなので、気分をさっぱりとリフレッシュさせたいときや気分を明るく変化させたいときに向いています。

また、人の身体は自律神経により、集中したりリラックスしたりという切り替えをします。自律神経は交感神経と副交感神経交感という2つの神経のバランスによって、気分を操作しています。交感神経は活動するときに活発になる神経で、集中力や緊張感をもたらします。副交感神経は休むときに働く神経で、リラックスしているときに活発になります。ティーツリーの香りには、副交感神経を高めてくれる効果が期待できるので、リラックスしたいタイミングでの使用に適しています。

しかしティーツリーの香りの中には、鼻をつくような刺激や薬品のような独特な香りを感じることも。この原因はシネオールという香り物質が多く含まれているかどうかで決まります。

ティーツリーはスキンケア以外にもティーツリーオイルとしてアロマなどで使用されます。オイルを選ぶ際にはシネオールの含有量が低いものを選ぶと、刺激が少ない心地の良い香りを楽しめます。

ティーツリー配合スキンケアの選び方

ティーツリーを配合しているスキンケアは最近増えてきていますが、なんとなくで選ぶと効果が実感できません。肌質やティーツリーの配合量に合わせて、適したアイテムを選べるようになりましょう。

ティーツリー配合スキンケアの選び方①:配合量を確認する

ティーツリー配合のスキンケアは、ニキビなどの肌荒れの鎮静に特化しているアイテムが多いです。しかし、ティーツリーは香りとして使われることもあります。そのためティーツリーと記載があっても鎮静成分としてではなく、さっぱりとした香りをメインに配合している場合もあります。

ニキビケアなどの鎮静の効果を得たいのであれば、グリチルリチン酸ジカリウムやCICAなどの鎮静成分が一緒に配合されているか、成分表の上の方にティーツリーの記載があるのかを確認しましょう。

ティーツリー配合スキンケアの選び方②:肌質や肌悩みに合わせて他の成分をチェック

ティーツリーはニキビケアに多く用いられるため、ニキビができやすい脂性肌さんに合わせて、さっぱりとした使い心地のアイテムが多いです。そのため保湿を一緒に行いたい方には、少し不向きなことがあります。乾燥肌で肌トラブルを予防したいという方は、コラーゲンやヒアルロン酸・セラミドといった保湿成分が一緒に配合されているスキンケアがおすすめですよ。

脂性肌さんはニキビと同時に、皮脂の過剰分泌が原因の開き毛穴に悩んでいる方も多いです。そんな方には、毛穴を引き締める収れん作用があるエタノールやコハク酸が配合されているスキンケアを選んでみてくださいね。

ティーツリーを配合したおすすめアイテム

では、実際にティーツリーを配合したスキンケアにはどんなアイテムがあるのでしょうか?今回は数あるティーツリー配合アイテムの中でも、ニキビケアなどの鎮静効果が期待できるスキンケアアイテムをご紹介します。

MEDIHEAL / 3ミニッツマスク カーマイド with ティーツリー 770円(税込)/7枚

公式サイト:mediheal

3ミニッツマスク カーマイド with ティーツリーは、1回3分で完了するスピーディーな保湿ケアです。抗炎症作用があるツボクサエキスとツボクサ葉エキスのダブルCICAとティーツリーエキス(ティーツリー美容液)で外部刺激から肌を守り、キメが細かい肌に整えます。

また、パラベン・エタノール・合成着色料・鉱物油・動物由来原料は使用していません。肌の刺激になる可能性のある成分を配合していないので、肌が敏感な方でも安心して使えます。

MEDIHEAL / ティーツリーカーミングエッセンスパッド 1,870円(税込)/50枚

公式サイト:mediheal

ティーツリーエキスを贅沢に配合したピーリングパッドです。刺激の少ない100%コットンパットを拭き取りシートとして使用して、角質ケアができます。スキンケアの最初に使うことで肌の油分と水分のバランスを整えるだけでなく、ティーツリーの保湿により肌状態を整えて、荒れにくい肌をつくります。

APLIN / ピンクティーツリートナー 1,790円(税込)/150ml

公式サイト:APLIN

ピンクティーツリートナーは、ニキビや肌荒れを集中ケアできる化粧水です。ビタミンB12を一緒に配合し、原料本来のピンク色となっているピンクティーツリーは、ニキビなどの肌荒れ予防だけでなく肌の水分補給ができるので、バリア機能に寄り添って健康的な肌状態に整えてくれます。他にもシカエキスやアラントインといった抗炎症作用を持つ成分をたっぷりと配合して、ニキビ・肌荒れを集中ケアしてくれます。

まとめ

ティーツリーは、昔から傷薬などの万能薬として使用されていた成分です。最近では美容成分としても有名となり、ニキビケアに有効な成分として広く知られています。ティーツリーに含まれているテルピネン-4-オールに高い抗炎症作用や抗菌作用があり、ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑制したり、肌の炎症を抑える働きがあります。

さらにティーツリーは香りが特徴的で、爽やかな香りでリフレッシュ効果やリラックス効果が期待できます。そしてティーツリー配合の製品は、自分の肌質や悩みに合わせて選ぶと、ぴったりの効果が期待できます。ぜひこの記事を参考にティーツリー配合のスキンケアを取り入れて、肌荒れの少ない健康的な肌を手に入れてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「自分の肌に合ったものを見つける」ことをコンセプトに中立公正なスキンケア情報を得られるよう、質の高いコンテンツ作りに努めています。気になる美容のトピックや知りたいことがあれば、ぜひお問い合わせください。

目次