アヌアの肌質別おすすめ化粧水6選|ヒリヒリ時の見極め方や注意点を解説

  • URLをコピーしました!

韓国コスメで人気の高いスキンケア化粧品Anua(アヌア)。

アヌアには6種類の化粧水が販売されており、ドラッグストアなどでもよく見かけるようになりました。

この記事では、アヌアの肌質別おすすめ化粧水を6選ご紹介します。肌に合うかどうかの見極め方や、注意点も合わせてお伝えしますので、アヌアをご検討の方はぜひ参考にしてください。

※ 2025年2月時点の情報

目次

アヌアの化粧水の特徴

アヌアは「優しく。強く。Anua」をコンセプトにした韓国発のスキンケアメーカーです。

特にドクダミエキスを配合したスキンケアで人気を博している韓国コスメになります。

アヌアの化粧水のパッケージには、70や77などの数字が入っていますが、これは天然由来成分+水の割合を表しています。

日本の化粧品とは全成分の表示法が若干異なり、日本のメーカーだと「水、BG、グリセリン・・・〇〇エキス(植物エキス)」という記載になりますが、韓国コスメは水と植物エキスを合わせたもので記載しています。

植物から抽出したエキスが70%配合されているわけではなく、植物エキス+水を合わせた成分の割合ということです。

※ 整肌成分

アヌアの化粧水が人気の理由

アヌアの化粧水が人気の理由は、リーズナブルな価格でコスパが良いことや、肌悩みに合わせて選べる化粧水が充実していること、ドラッグストアで買えることが挙げられます。

それぞれをくわしく見ていきましょう。

リーズナブルな価格でコスパが良い

アヌアの化粧水はリーズナブルな価格で、容量も150〜250mLとたっぷり入っておりコスパが良いのが特徴です。惜しみなくたっぷりと使いたい方や、肌に水分をしっかり与えたい方にぴったりの高コスパが魅力。

化粧水は一番使用量が多いスキンケアアイテムなので、惜しみなく使えるのはうれしいところです。

肌質に合わせて選べる化粧水が充実

化粧水は使用感や保湿効果など、肌質に合わせて選びたいものです。アヌアの化粧水は、6種類あり、肌悩みに合わせて選べる化粧水が充実しています。

脂性肌から乾燥肌まで、肌質によって選べるから満足度の高いスキンケアが目指せます。

※2025年2月時点

ドラッグストアやバラエティショップで買える

韓国コスメは、ネット通販でしか買えない商品もありますが、アヌアは大手ドラッグストアやバラエティショップでの取り扱いもあります。

  • ロフト
  • PLAZA
  • ショップイン
  • ココカラファイン
  • ツルハドラッグ
  • ウエルシア
  • マツモトキヨシ など

身近な店舗で購入できるから、リピートしやすいところも人気の理由でしょう。

【アヌアの化粧水】肌質別おすすめ商品6選

アヌアの人気化粧水を肌質別に、おすすめ商品を6選ご紹介します。化粧水選びでお悩みの方はぜひ参考にしてください。

脂性肌(オイリー肌)におすすめの化粧水

べたつきやごわつきが気になる脂性肌は、汚れをオフできる化粧水や肌を引き締める化粧水がおすすめです。

Anua  ドクダミ77 スージングトナー

公式サイト:株式会社The Founders JAPAN

アヌアの『ドクダミ77 スージングトナー』は、アヌアの代表的なスキンケア商品でドクダミエキス※1を77%も配合した化粧水です。

べたつきのないサラッとした使用感ながらも角質層に水分を与え、みずみずしい肌作りに役立ちます。

250mL入りと容量が多いため、コットンパックやシートマスクなどにも惜しみなく使える高コスパが人気です。

ノンコメドジェニックテスト済み※2、敏感肌パッチテスト済み※3なので、ニキビができやすい方やゆらぎやすい方にもおすすめです。

商品名ドクダミ77 スージングトナー
価格/容量2,500円(税込)/250mL

※1 整肌成分
※2 すべての方にコメド(ニキビのもと)ができないわけではありません。
※3 すべての方に刺激が起こらないというわけではありません。

Anua  BHA 2% マイルドピーリングトナー

公式サイト:株式会社The Founders JAPAN

アヌアの『BHA 2% マイルドピーリングトナー』は、ピーリング効果のあるサリチル酸を配合した化粧水です。サリチル酸が毛穴に詰まった老廃物を除去し、肌のキメを整えターンオーバーをサポートします。

過剰な皮脂分泌による毛穴詰まりやごわつきが生じやすい脂性肌は、老化角質を除去してくれる『BHA 2% マイルドピーリングトナー』を使うと、なめらかな肌ケアがおこなえます。

攻めの要素が強い化粧水のため、ビタミンCやレチノールとの併用は控え、同日ではなく別日に使用してください。また、妊娠中は使用できません。

商品名BHA 2% マイルドピーリングトナー
価格/容量2,650円(税込)/150mL

混合肌におすすめの化粧水

混合肌は、同じ人の肌に乾燥する部位と皮脂分泌が多い部位が混在する肌質です。

肌バランスを整える、適度なうるおいとべたつきにくさを兼ね揃えた化粧水がおすすめ。

Anua  シラカバ70 水分ブースティングトナー

公式サイト:株式会社The Founders JAPAN

アヌアの『シラカバ70 水分ブースティングトナー』は、シラカバ樹液を70%配合したべたつきのないさっぱりとした使用感の化粧水です。

肌にうるおいを与える3種類のヒアルロン酸が、みずみずしいハリのある仕上がりに導きます。

商品名シラカバ70 水分ブースティングトナー
価格/容量2,650円(税込)/250mL

※ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸(保湿成分)

Anua  桃77 ナイアシン エッセンストナー

公式サイト:株式会社The Founders JAPAN

アヌアの『桃77 ナイアシン エッセンストナー』は、桃果実水を77%配合したなめらかなうるおいケアができる化粧水です。

人気雑誌LDKでA評価を獲得した、実力派の化粧水で注目を集めています。とろみのあるやさしいテクスチャーで、うるおいをチャージします。

ヒアルロン酸Na(保湿成分)やセラミドNP(保湿成分)が配合されており、乾燥肌がともなう混合肌のスキンケアにおすすめの化粧水です。

商品名桃77 ナイアシン エッセンストナー
価格/容量2,650円(税込)/250mL

※ 2024年4月号LDK:韓国化粧水にて

乾燥肌におすすめの化粧水

乾燥肌の化粧水は、肌が乾きにくい深いうるおいケアができるタイプがおすすめです。

Anua  8ヒアルロン酸リポソームスキンブースター

公式サイト:株式会社The Founders JAPAN

アヌアの『8ヒアルロン酸リポソームスキンブースター』は、角質層へのスキンケアの通りをサポートするブースター効果のある化粧水です。

通常の化粧水としても、ブースター化粧水としても使用でき、いつもの化粧水の前に使うとよりうるおいケアに効果的。

乾燥肌だけどサラッとした質感の化粧水が好きな方、保湿ケアにプラスαで取り入れたい方にもおすすめです。

商品名8ヒアルロン酸リポソームスキンブースター
価格/容量3,300円(税込)/150mL

Anuaライス70グロウミルキートナー

公式サイト:株式会社The Founders JAPAN

アヌア『ライス70グロウミルキートナー』は、お米由来のコメヌカ水を70%配合した保湿化粧水です。

肌にうるおいを与える3種類のヒアルロン酸※1、3種類のヒト型セラミド※2、ビタミンC※3などの保湿成分を惜しみなく配合し、しっとりとしたハリ肌に。

商品名ライス70グロウミルキートナー
価格/容量2,650円(税込)/250mL

※1 ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸
※2 セラミドNP、セラミドAP、セラミドAP
※3 アスコルビン酸

アヌアの化粧水の注意点とは?

アヌア化粧水を使用するときの注意点についてお伝えします。

防腐効果の高い成分の配合が多い

アヌアの化粧水は、防腐剤が無添加です。防腐剤無添加と聞くと「肌にやさしい」「敏感肌向き」と思われがちですが、そうとはいえません。

防腐剤無添加の化粧水は1〜2か月程度しか持たないため、開封後1年使えるように防腐効果のある成分を高配合しないといけなくなります

防腐効果がある成分には、肌刺激が懸念されている成分がいくつかあります。

  • DPG
  • 1,2-ヘキサンジオール
  • プロパンジオール

などがあり、アヌアの化粧水の多くに配合されています。

これらの成分は、使っても大丈夫な方は問題ありませんが、中には肌に合わない方もいます。

※ 使用期限が別途記載されているものは該当しない場合があります。

自然由来=肌にやさしいとは限らない

アヌアは自然由来成分に着目して作られたスキンケアです。

化粧品に配合される植物エキスの不純物は取り除かれていますが、自然由来だから肌にやさしいとは限りません。植物エキスが高濃度になると、肌に合わない場合もあります。

アヌアの化粧水がヒリヒリする!一時的なものか肌に合わないのか見極める方法

アヌアの化粧水を使って問題ない方や肌に合う方はいいのですが、稀に化粧水をつけるとヒリヒリしたり赤みが出てしまったりする場合もあります。

「肌が不安定で一時的なものなのか」「肌に合わないのか」を見極める方法をお伝えします。

肌状態が不安定なとき

肌につけてヒリヒリ感や違和感がある場合は、その日の肌状態をよく観察してみてください。

  • 乾燥しているまたは敏感な状態である
  • 肌が不安定な日である
  • 肌の調子がイマイチな日である

これらの場合は、肌のコンディションが悪く、たまたま肌に刺激になっている可能性があります。

肌が落ち着いている状態で再度使用し大丈夫なようなら、一時的なものかもしれません。肌荒れしているときは、お休みしながら調子の良い日に使用しましょう。

つけてすぐに赤みやほてりを感じるとき

つけてすぐに赤みやほてりを感じるときは、すぐに洗い流しましょう。肌に合わない可能性が高いです。

水でしっかり洗い流し、冷タオルなどで肌を冷やしましょう。このケースは肌に合わないと思われます。

翌日皮むけや肌荒れが生じたとき

つけたときは特に違和感がなかったけど、翌日皮むけや肌荒れが生じたときは、肌に合わない可能性が高いです。

アヌアの化粧水は肌質に合ったものを選ぶ

アヌアの化粧水は、どれを選ぶかで肌への効果や使用感が異なるため、肌質に合ったものを選ぶことが大切です。

肌の角質を落としながらうるおいケアができるタイプ、さっぱりとした使用感でうるおい保持できるタイプなど、肌悩みから選ぶのもいいでしょう。

アヌアの化粧水は2,000円台で購入できることから、リピーターが多く人気が高い化粧水です。

今回ご紹介の6商品をまずはチェックして、選んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「自分の肌に合ったものを見つける」ことをコンセプトに中立公正なスキンケア情報を得られるよう、質の高いコンテンツ作りに努めています。気になる美容のトピックや知りたいことがあれば、ぜひお問い合わせください。

目次