【診断結果KYCPタイプ】に人気のスキンケアアイテム

はじめに

スキンケアは、私たちの肌の健康を保つために欠かせない日常の一部です。しかし、肌タイプは人それぞれ異なり、同じ商品が全ての人に合うわけではありません。仕事やプライベートで忙しい中、自分に合ったスキンケア商品を見つけるのが難しいと感じることが多いでしょう。

あなたの診断結果『KYCP(キュルリ)』

『KYCP』とは?

K…カラカラ [乾燥]
Y…ヨワハダ [敏感性]
C…クリア [非色素性]
P…ピンピン [ハリ] 

あなたのお肌は、皮脂量はほどよくバランスが取れつつも、乾燥しやすいところがあるのですね。ハリがあり健やかな印象ですが、乾燥による弾力の低下が気になることもあるかもしれません。

そんなお肌には、しっかりと保湿ケアを行い、お肌を守るバリア機能をサポートする成分を取り入れることが大切です。

そこで今回は、KYCPタイプに応じたおすすめのスキンケア商品をご紹介します。肌の悩みを解消し、より自分の肌を好きになれるように、自分の肌に合った商品を見つけるための参考にしてみてください。


KYCPタイプによく使われているスキンケア商品

同じ肌タイプの方々が実際に使用しているスキンケア商品を知ることで、自分に合ったアイテムを選びやすくなります。
KYCPタイプの肌に適した人気のスキンケア商品を厳選してご紹介します。これらの商品は、多くのユーザーから高い評価を得ています。ぜひ参考にして、自分のスキンケアルーティンに取り入れてみてください!

※美肌ナビ調べ

アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ / 175mL 1,980円(税込)

アテニア スキンクリア クレンズオイルは、メイクを落とすだけでなく、くすみ*の原因となる古い角質や汚れをやさしく洗い流し、透明感のある肌へ導くクレンジングオイルです。 肌のうるおいを守りながら、毛穴の奥の汚れまでしっかり落とします。洗いあがりはつっぱらず、しっとりとしたなめらかな肌に

*古い角質や汚れのこと

人気のポイントをチェック✔
  • 香りが良い
  • メイク落ちが良い
  • しっとりした洗いあがり
  • W洗顔不要
  • コスパが良い

KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ / 130g・2,750円 (税込)

三段階の質感変化で、肌を研ぎ澄ますかのように洗い上げる吸着磨き上げ洗顔。「モロッコ溶岩クレイ(洗浄成分)」高配合*のペーストに崩壊性スクラブを配合。余分な皮脂を吸着し、古い角質、毛穴汚れをすっきり取り去り、なめらかでうるおい感のある、クリアな肌へ導きます。構成する洗浄成分のバランスを調整し、溶岩クレイの特長のある重いテクスチャーを存分に引き出しつつ、つっぱり感のない、気持ちのよい洗い上がりで毎日使用可能。

*カネボウ化粧品において

@cosmeベストコスメアワード2024 殿堂入り

人気のポイントをチェック✔

IPSA ザ・タイムR アクア(医薬部外品) / 100ml 2,970円~(税込)

公式サイト:株式会社イプサ

イプサの代表的な化粧水で、乾燥や毛穴目立ちを感じやすい肌にたっぷりのうるおいを与えます。
独自の保湿成分「アクアプレゼンターIIIが肌表面に潤い膜を形成し、角層まで水分を補給。
べたつかずサラッとした使用感ながら、肌の内側からしっとりとしたハリをサポートします。
化粧水だけでは物足りない乾燥肌の方でも重ねづけがしやすく、インナードライや混合肌のバランスケアにも適しています。

  • 保湿成分アクアプレゼンターIII:アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液
人気のポイントをチェック✔
  • さっぱりする・ベタつかない
  • 保湿される・潤う
  • 肌に馴染む・浸透が早い
  • 敏感肌でも使える
  • しっとりと仕上がる

SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート IIIn / 30ml 8,800円 (税込)

365日。美しさを更新。生命感あふれるつややかな肌と、未来へ。厳選された18種類の美容成分を1滴に凝縮し、たっぷりうるおいを与え、エイジングケア*する美容液。絶え間なくうるおい満ちるつや、なめらかさ、ハリを引き出します。

*年齢に応じたうるおいによるお手入れのこと

@cosmeベストコスメアワード2024 @cosme SHOPPING ベストヒット賞 総合 第2位

人気のポイントをチェック✔

コスメデコルテ AQ アブソリュート エマルジョン ブライト / 200ml 11,000円(税込)

弾力感と明るさあふれる、美白先行乳液。至福の心地よさで角層深部へ浸透。あとに使用する化粧水がなじみやすい肌状態に。美白有効成分*配合でメラニンの生成を抑えるとともに、乾燥でくすみがちな肌にうるおいを与え、ふっくらとした弾力感と明るさあふれる、澄みわたるようなツヤ肌へみちびきます。どんな時も、どんな心の状態でも揺るがない、透き通りあふれ出すような輝きを叶えます。

*コウジ酸

人気のポイントをチェック✔

KYCPタイプにおすすめのスキンケア

おすすめのスキンケア方法

  • バリア機能を強化する保湿ケアを行い、外的刺激から肌を守る
  • ハリを維持するために、エイジングケア成分を取り入れる
  • 敏感肌向けの低刺激成分を使用する
あわせて読みたい
KYCPタイプ 皮膚科医監修スキンケアのコツ はじめに あなたの肌タイプは【KYCP】です。このタイプは、乾燥しやすく、敏感で、シミができにくいものの、肌のハリがあり、シワも目立ちにくいという特徴があります。...

おすすめのスキンケア成分

乾燥対策

保湿成分(おすすめ):ヒアルロン酸、グリセリン、尿素、セラミド

エモリエント成分:ラノリン、ミネラルオイル、ミリスチン酸イソプロピル、ダイズステロール

バリア機能強化:セラミド、フィトスフィンゴシン、アラントイン

赤み対策

抗炎症成分(おすすめ):アロエエキス、パンテノール、アラントイン

抗酸化成分:アロエエキス、カミツレエキス、アゼライン酸

バリア機能強化成分:セラミド、フィトスフィンゴシン、アラントイン、ビサボロール

炎症対策

抗炎症成分(おすすめ):アロエエキス、カミツレエキス、アゼライン酸

肌鎮静成分:アロエエキス、パンテノール、アラントイン

抗フリーラジカル成分:アゼライン酸、アロエエキス、リコリスエキス、カミツレエキス

あわせて読みたい
【診断結果KYCPタイプ】に人気のスキンケアアイテム はじめに スキンケアは、私たちの肌の健康を保つために欠かせない日常の一部です。しかし、肌タイプは人それぞれ異なり、同じ商品が全ての人に合うわけではありません。...

おわりに

いかがでしたでしょうか?肌タイプに合わせたスキンケア商品を選ぶことは、肌の健康を保つための第一歩です。自分の肌に合ったアイテムを見つけることで、日々のスキンケアがより楽しく、効果的なものになるはずです。

今回ご紹介した商品は、同じKYCPタイプの方々が選んだアイテムですので、ぜひ試してみてください。肌の状態は日々変化するので、肌質が変わってきたら、改めて肌診断を受けてみましょう。スキンケアを楽しんでください。