近年店頭や広告でよく見かける白いフェイスパウダー。SNSやYouTubeでも話題の白いフェイスパウダーは、トレンドメイクには欠かせないメイクアイテムとなりつつあります。
この記事では、レフ版効果のあるフェイスパウダー8選をご紹介し、白いパウダーの効果や魅力も合わせてお伝えします。仕上がり感がアップするフェイスパウダーのつけ方もレクチャーしますので、ぜひ最後までご覧ください。
白いパウダーといえばNARSのリフ粉

白いパウダーで有名なのはNARSのリフ粉として知られる『ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N』です。
『ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N』が発売されたのは、今から10年以上前の2013年。当初はプロのメイクさんには支持されていましたが、一般的にはそれほど認知されていませんでした。しかし、コロナ渦のマスク生活で「ファンデーションなしでも肌をきれいに見せてくれる」「サラッとした使用感でマスクしても崩れにくい」などのメイクアップ効果で大人気商品となりました。
白いパウダーの効果や魅力とは?
白いパウダーは、肌にのせると白く発色せずに素肌にスッとなじむのが特徴で、カバー力はほぼありません。しかし、白いパウダーには、素肌そのものをきれいに見せる3つの効果があるのです。
光を反射して明るく見せるソフトフォーカス効果
肌につけると透明感のあるなめらかな肌に仕上げ、光を反射して肌を明るく見せるレフ版効果やソフトフォーカス効果があります。ソフトフォーカス効果とは、光の反射で肌をきれいに見せてくれることです。
ツヤ感のあるパウダーが、頬やおでこの高いところに光を集め、拡散させることで小ジワや毛穴が目立ちにくくなることから人気が高まっています。
肌色問わずになじむカラーレス
見た目は白色ですが、肌につけると発色しないカラーレスなので、肌色問わずになじみます。色白さんから色黒さんまで、カラーを選ばずに使えるのが魅力でしょう。
サラッと軽いつけ心地
パウダーだからサラッとふわっと軽いつけ心地。ファンデーションの上からでもノーファンデーションでも使えるのがうれしいところです。メイク直し時も厚ぼったくならずきれいに仕上がります。
レフ版効果のあるフェイスパウダー8選
ここからは、レフ版効果のあるフェイスパウダーを8選ご紹介します。人気のNARSから2025年発売された注目の白いパウダーを厳選しましたのでぜひチェックしてみてください!
NARS | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

NARS『ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N』は、「リフ粉」の愛称で知られ、肌を美しく見せるプレストパウダーです。
光を操るパウダーで、小ジワや毛穴が目立たない透明感のある仕上がりになるのが特徴。
NARS独自の”ライトリフレクティング™コンプレックス※“が、トーンを整えながら美しい肌を演出します。
商品名 | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N |
価格/容量 | 3,190円(税込)/3g 5,830円(税込)/8.5g 6,160円(税込)/10g |
- 海藻エキス:アスコフィルムノドスムエキス(なめらか成分)、ポリネシアミネラル海水:海水(保湿成分)、ライトアクティブ・マイクロプリズム:マイカ、酸化チタン、酸化鉄(光反射成分)
KANEBO | カネボウ クリスタライズドフィックスパウダー

KANEBO『カネボウ クリスタライズドフィックスパウダー』は、ノンパールのうるみ膜をまとうツヤ感のある仕上がりのプレストパウダーです。
サラッとしっとり肌に溶け込むパウダーでキメが細かく見え、ツヤっとした自分らしい仕上がりに。
ツヤを出したい方や乾燥肌の方にもおすすめです。
商品名 | クリスタライズドフィックスパウダー |
価格/容量 | 7,150円(税込)/8.5g |
ディオール | ディオールスキン フォーエヴァー ヌード ラディアント フィルター

『ディオールスキン フォーエヴァー ヌード ラディアント フィルター』は、毛穴をカバーしながら自然な輝きを与えるプレストパウダーとして、2025年7月に発売されました。
パール剤をクリアなジェルベースに配合し、透明感あふれる肌へ。
保湿成分ヒアルロン酸を配合。しっとりとなめらかな肌に仕上げます。
顔全体はもちろんハイライトのようにTゾーンや目元なども部分使用も可能。
高級感あふれるディオールのパッケージも魅力です。
商品名 | ディオールスキン フォーエヴァー ヌード ラディアント フィルター |
価格/容量 | 7,810円(税込)/250ml |
tfit | トランスルーセントセットフィニッシングパウダー

tfit『トランスルーセントセットフィニッシングパウダー』は、アプリでフィルター加工※したようなテカリや毛穴をぼかすルースパウダーです。
韓国コスメならではのプチプラ価格で購入でき、ホワイトはもちろん、スキンベージュ、グリーン、ラベンダー、ベビーピンクの5カラーがあります。
皮脂を吸着する微粒子パウダー配合で、毛穴をぼかします。
オイリー肌の方やさらさらに仕上げたい方におすすめのパウダーです。
商品名 | トランスルーセントセットフィニッシングパウダー |
価格/容量 | 1,760円(税込)/7g |
- メイクアップ効果によるもの
メイクアップフォーエバー | HDスキン プレストパウダー

メイクアップフォーエバー『HDスキン プレストパウダー』は、プロのメイクアップアーティストと共同開発したプレストパウダーです。
メイクアップフォーエバー史上初の4種類のブラーリングパウダー「4Dコンプレックス※」が毛穴や小ジワを目立ちにくくします。
ウォータープルーフと擦れに強いスマッジプルーフで、日中のメイク崩れを予防。
商品名 | HDスキン プレストパウダー |
価格/容量 | 3,190円(税込)/4.5g 5,720円(税込)/10g |
- シリカ、窒化ホウ素、カオリン、合成フルオロフロゴパイト、マイカ(すべてメイクアップ効果)
Chacott COSMETICS | コンプレクションクリエイター

Chacott COSMETICS『コンプレクションクリエイター』は、ソフトフォーカス効果のあるサラッとしたつけ心地のプレストパウダーです。
ミネラル成分のシリカを配合し、肌の凹凸に密着して光を反射させながらどこから見ても美しい肌へ。
仕上がりの好みで選べる2種類があります。
商品名 | コンプレクションクリエイター |
価格/容量 | 2,750円(税込)/13g |
OSAJI | ニュアンス リフレクション パウダー N 01

OSAJI『ニュアンス リフレクション パウダー N 01』は、きめ細やかな透明感のある肌に仕上げるプレストパウダーとして2025年8月にリニューアル発売されました。
保湿成分のチガヤ根エキス、ヒカゲノカズラエキスが、うるおいを与え乾燥から肌を守ります。
アミノ酸系パウダー※が、肌に密着して凹凸をカバーしながらなめらかに仕上げます。
商品名 | ニュアンス リフレクション パウダー N 01 |
価格/容量 | 4,180円(税込)/12g |
- ラウロイルリシン(保湿成分)
msh | タイムシークレット ミネラル 薬用プレストクリアベール

msh『タイムシークレット ミネラル 薬用プレストクリアベール』は、肌荒れ予防有効成分グリチルレチン酸ステアリルを配合したプレストパウダーです。
カラーレスパウダーが、気になる色ムラや毛穴をカバーし、キメが整った肌見せを叶えます。
石けんでオフできるやさしさを追求した、ニキビ肌や敏感肌の方におすすめのミネラルパウダーです。
商品名 | タイムシークレット ミネラル 薬用プレストクリアベール |
価格/容量 | 1,980円(税込)/11g |
有効成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
仕上がり感アップする4つのフェイスパウダーのつけ方

レフ版効果のある白いパウダーは、発色がないカラーレスだからさまざまな使い方ができます。
仕上がり感をアップする4つのフェイスパウダーのつけ方を知っておくとメイク時に活躍すること間違いなしです。
大きめブラシで全体になじませる

大きめのフェイスブラシをパウダーにつけて顔全体になじませると、ナチュラルな輝きのある肌を演出できます。
つける順番はファンデーションをつけたあとの最後の仕上げとして使用します。ノーファンデーションの方は、下地や日焼け止めのあとに使用します。
パフで押さえるようになじませる

付属のパフや手持ちのパフで使用する場合は、パフにパウダーをつけたら上から押さえるようにポンポンとなじませます。パフをスライドさせるとヨレの原因になってしまうため、上から軽く押さえるようになじませましょう。ツヤを出したいところは重ねつけして調整してください。
ポイントメイクの崩れ防止に使用する

アイブロウやアイシャドウは意外に崩れやすいもの。アイシャドウブラシを使ってポイントメイクの上から使用すると崩れ防止に役立ちます。
ハイライトとして使う

白いフェイスパウダーはレフ版効果があるため、部分的に使用するとハイライトとしても使用できます。おでこや鼻などのTゾーンや頬の高い位置にパウダーを塗布し、部分的に光を反射させる効果があります。
厚塗りなしのレフ版効果で元からきれいな肌見せを
カラーレスのパウダーは、ファンデーションの上からつけても厚塗り感がなくナチュラルに仕上がります。
レフ版効果やソフトフォーカス効果で、素肌そのものが元からきれいに見せられるおすすめアイテムです。
ぜひお気に入りのパウダーを見つけて普段のメイクに取り入れてみてください。