「毛穴の黒ずみやニキビ跡がなかなか改善しない」そんな肌悩みを抱えていませんか?肌トラブルの原因は、古い角質や皮脂詰まりによるターンオーバーの乱れかもしれません。
そこで注目されている施術がサリチル酸ピーリングです。皮膚表面の古い角質を穏やかに除去し、毛穴詰まりやニキビの改善、透明感のある肌づくりをサポートします。
この記事では、サリチル酸ピーリングの3つのメリットやデメリット、使用時の注意点について詳しく解説します。サリチル酸ピーリングに関連した疑問に答えながら、日常に取り入れる方法を解説します。
サリチル酸ピーリングとは?

サリチル酸ピーリングとは、「サリチル酸マクロゴール」という薬剤を使用して肌のターンオーバーに寄り添い、古くなった角質を取り除く施術です。
この薬剤を皮膚に塗ると古い角質が剥がれ、新しい皮膚が表層に現れます※。
サリチル酸マクロゴールは刺激が少なく、安全性が高いとされており、敏感肌にもおすすめです。
ニキビや毛穴の開き、小じわの軽減に効果が期待され、美容皮膚科などで施術が行われています。
- 参考文献:シワ形成メカニズムと抗シワ製品
サリチル酸ピーリングの3つのメリット
サリチル酸ピーリングのメリットは3つあります。
- ニキビの発生を減らす
- 毛穴を引き締める
- 侵襲性が低い
それぞれ解説します。
ニキビの発生を減らす

サリチル酸ピーリングは、角質除去に優れ、毛穴の詰まりを防ぐことでニキビの発生を抑えるのにおすすめです。
また、コラーゲンの増加やメラニンの産生抑制により、ニキビや毛穴の広がり、しみ、色素沈着、小じわなどを抑制する効果が期待されます。
実際にニキビに対して効果が見られていることも報告されています※。
繰り返すニキビに悩んでいる方にとって、有効なケア方法の一つです。
毛穴を引き締める

サリチル酸ピーリングは、毛穴に詰まった皮脂や角質を溶かすことで毛穴を引き締めます。
皮脂汚れや古い角質が取り除かれると、毛穴の開きや黒ずみが目立ちにくいです。
角質が除去されることで肌のターンオーバーも整いやすくなり、肌表面がなめらかになります。
毛穴の詰まりが改善されることで皮脂の分泌バランスも整い、テカリやべたつきも抑えられます。
皮膚への浸透力が高く、効果を実感しやすい点も特徴です。
定期的に施術することで、健やかな肌を維持しやすくなります。
侵襲性が低い
サリチル酸ピーリングは、肌表面の古い角質層や皮脂のみに作用します。
細胞の奥深くには届かないため、他の正常な細胞を傷つけにくく、侵襲性が低い施術です。
施術後も赤みや腫れなどの反応は少なく、日常生活への支障がほとんどありません。
副作用も比較的少なく、安全性が高い点が評価されています。
ダウンタイムがほとんどないため、忙しい方にも適しています。
ただし、ピーリング後は一時的に肌のバリア機能が低下し、乾燥や刺激に敏感になりやすいため注意が必要です。
サリチル酸ピーリングのデメリット
サリチル酸ピーリングのデメリットは大きく2つあります。
- 保険適用外で費用が高い
- 施術後のケアが必要
詳しく解説します。
保険適用外で費用が高い
サリチル酸ピーリングは美容を目的とした治療のため、健康保険が適用されません。
費用は1回あたり数千円から数万円程度です。料金はクリニックや使用する薬剤の濃度によって異なります。
治療効果を維持するには、最低でも月に1回の継続的な施術が必要です。人によっては2週間に1回のペースで通うケースもあります。
定期的な通院が必要になるため、経済的な負担が大きくなりやすいです。
初回のカウンセリングや診察料が別途発生することもあります。
長期的に継続する場合は、トータルでかかるコストを事前に把握しておくことが重要です。
施術後のケアが必要
サリチル酸ピーリングの施術後は肌が敏感になります。
保湿をしっかり行い、紫外線から肌を守るためのケアが必要です。
また、刺激の強い化粧品などは肌荒れの原因になりますので施術直後は避けましょう。
施術後に赤みが出ることがありますが、多くの場合は1日程度で治まります。
乾燥やつっぱり感を感じやすくなるため、低刺激で保湿力の高いスキンケアを選ぶことが大切です。
肌のバリア機能が一時的に低下しているため、外部刺激に注意しましょう。
適切なアフターケアを行うことで、肌トラブルを防ぎやすくなります。
サリチル酸ピーリングの注意点

サリチル酸ピーリングを受ける際にはいくつかの注意点があります。
- 施術後12時間程度は肌が敏感な状態のため、メイクを控える必要があります。
- 肌への刺激を避けるため、洗顔やスキンケアも低刺激な製品を使用することが望ましいです。
- 紫外線の影響を受けやすくなるため、外出時は日焼け止めを必ず使用してください。
- アスピリン喘息やアスピリンに対するアレルギーがある方は、サリチル酸がアスピリンと類似した成分であるため、アレルギー反応を起こす可能性があります。このような方は施術を受けることができません。
市販のサリチル酸ピーリング3選
サリチル酸ピーリングは市販で売られているものもあります。
ここからは市販で購入できる商品を3つピックアップしてご紹介します。
HiCA ピールケアセラム 乳酸6%
「HiCA ピールケアセラム 乳酸6%」は角質層が薄く敏感な日本人の肌のことを考えて開発された角質ケア美容液です。
保湿型AHAである乳酸※1を6%配合、さらに角質ケアサポート成分のBHA(サリチル酸※1)とレチノール※1を配合し、角質層の表面~内部へアプローチします。
守り成分であるCICA成分(ツボクサエキス※1)、4種のヒト型セラミド※2、グリチルリチン酸2K※1も配合し、肌荒れを防いで肌を整えます。
毎日のスキンケアに取り入れやすいパッチテスト済処方※3で、マイルドな角質ケアをしたい方にぴったりのアイテムです。
化粧水前に使うことで、後のスキンケアの浸透※4をサポートします。
手軽にケアを始めたい方に、試していただきたい商品です。
商品名 | HiCA ピールケアセラム 乳酸6% |
価格/容量 | 3,960円(税込)/28mL |
成分 | 水, 乳酸, BG, ペンチレングリコール, 水酸化K, ナイアシンアミド, アスコルビン酸Na, レチノール, グリチルリチン酸2K, セラミドNP, セラミドAP, セラミドNG, セラミドEOP, 加水分解酵母エキス, ツボクサエキス, サリチル酸 |
- 整肌成分
- セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG、セラミドEOP (すべて整肌成分)
- すべての方に刺激が起こらないということではありません
- 角質層まで
デルファーマ エピダーマジェル7

デルファーマの「エピダーマジェル7」は、週1回が使用目安のAHA(フルーツ酸)※1配合の洗い流し用角質クリアジェルです。
古い角質と毛穴の汚れを取り除き、粗くなったキメを整えて、なめらかにします。
ニキビ・毛穴・くすみ※2が気になる肌におすすめ。
デルファーマの「エンザイマジェル(酵素ジェル)」でお手入れ後に、続けて使用するとより効果的です。
商品名 | エピダーマジェル7 |
価格/容量 | 3,520円(税込)/40g |
成分 | 水、エタノール、PG、TEA、乳酸、グリコール酸、サリチル酸、酢酸トコフェロール、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、BG、PEG-12、ヒドロキシエチルセルロース、ポリソルベート20、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-4Na |
- グリコール酸、乳酸(整肌)
- 古い角質の蓄積による黒ずみ
BS-COSME ピーリング液

BS-COSMEの「ピーリング液」は、フルーツ酸(グリコール酸※1)を配合した、洗い流すタイプのピーリング液。
肌に溜まった角質や汚れを取り除き、美容成分の浸透※2をサポートして肌の土台作りに役立ちます。
ヒアルロン酸Naやポリグルタミン酸などの保湿成分も含まれており、乾燥を防いで穏やかな角質ケアが可能です。
使用前には、肌の目立たない所で肌に問題が起こらないかパッチテストを行いましょう。
商品名 | ピーリング液 |
価格/容量 | 1,280円(税込)/30mL |
成分 | 水、グリセリン、DPG、グリコール酸、1,2-ヘキサンジオール、ヒアルロン酸Na、BG、ポリグルタミン酸、サリチル酸、トレハロース、エチルへキシルグリセリン、メチルパラベン |
- 整肌成分
- 角質層まで
よくある質問
サリチル酸ピーリングに関してよくある質問を紹介します。
- サリチル酸ピーリングとケミカルピーリングの違いとは?
-
サリチル酸ピーリングは、ケミカルピーリングの一種です。
ケミカルピーリングとは、化学薬品を使って皮膚の表面を剥がし、肌の再生を促す施術です。
使用する薬剤の種類によって効果や刺激の強さが異なります。
ケミカルピーリング全体には、グリコール酸や乳酸などを使用するタイプも含まれ、肌質や目的に応じて使い分けます。
施術を受ける際は、肌の状態に合った種類を選ぶことが大切です。 - サリチル酸ピーリングの効果はいつから現れる?
-
サリチル酸ピーリングの効果は、個人差はありますが数回程から効果を感じ始める場合が多いです。
1回目から肌のざらつきが改善されることもありますが、ニキビや毛穴詰まりの解消、くすみの軽減などの実感には時間がかかります。
およそ3〜5回の施術を受けることで、肌のキメが整い、全体的な透明感が増すと感じる方が増えます。
自宅でのスキンケアとの併用も効果を高めるポイントです。
サリチル酸ピーリングで美肌を保ちましょう
サリチル酸ピーリングは、古い角質や毛穴詰まりを除去し、肌のターンオーバーを整える美容施術です。主成分であるサリチル酸マクロゴールは刺激が少なく、ニキビや毛穴の開き、小じわの改善に効果が期待されます。メリットは「ニキビ予防」「毛穴の引き締め」「侵襲性の低さ」の3つです。施術後の赤みや乾燥はありますがダウンタイムは少なく、安全性が高いとされています。