はじめに
スキンケアは、私たちの肌の健康を保つために欠かせない日常の一部です。しかし、肌タイプは人それぞれ異なり、同じ商品が全ての人に合うわけではありません。仕事やプライベートで忙しい中、自分に合ったスキンケア商品を見つけるのが難しいと感じることが多いでしょう。
あなたの診断結果『TFCP(ププルル)』

『TFCP』とは?
T…テカテカ [脂性]
F…タフハダ [抵抗性]
C…クリア [非色素性]
P…ピンピン [ハリ]

あなたのお肌は水分がしっかりあり、脂性肌の特徴を持ちながら、ハリのある素敵なお肌ですね。ただ、皮脂による毛穴の詰まりや弾力の低下が気になることもあるかもしれません。
そんなお肌には、皮脂バランスをやさしく整えながら、しっかりと水分補給を行うことが大切です。また、毛穴のケアを取り入れて、ハリを保つお手入れを心がけると良いですね。
そこで今回は、TFCPタイプに応じたおすすめのスキンケア商品をご紹介します。肌の悩みを解消し、より自分の肌を好きになれるように、自分の肌に合った商品を見つけるための参考にしてみてください。
TFCPタイプによく使われているスキンケア商品

同じ肌タイプの方々が実際に使用しているスキンケア商品を知ることで、自分に合ったアイテムを選びやすくなります。
TFCPタイプの肌に適した人気のスキンケア商品を厳選してご紹介します。これらの商品は、多くのユーザーから高い評価を得ています。ぜひ参考にして、自分のスキンケアルーティンに取り入れてみてください!
※美肌ナビ調べ
シュウ ウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn / 150ml 5,720円(税込)

美容液で落とす、高機能土台*1クレンジング。 ナノミセル テクノロジーと美容成分*2搭載。潤い満ちる濃密キメ肌。ナノミセル クレンジング テクノロジーと美容成分*2約94%搭載。クリアに澄み渡る素肌に、必要な潤いを保ちながら満ち溢れるハリツヤを。
*1 肌表面のこと
*2 整肌成分
- 保湿される・潤う
- 肌に馴染む・浸透が早い
- さっぱりする・ベタつかない
- メイク落ちが良い
- 香りが良い
キュレル 潤浸保湿 泡洗顔料 / 130ml 1,760円(税込)

三段階の質感変化で、肌を研ぎ澄ますかのように洗い上げる吸着磨き上げ洗顔。「モロッコ溶岩クレイ(洗浄成分)」高配合*のペーストに崩壊性スクラブを配合。余分な皮脂を吸着し、古い角質、毛穴汚れをすっきり取り去り、なめらかでうるおい感のある、クリアな肌へ導きます。構成する洗浄成分のバランスを調整し、溶岩クレイの特長のある重いテクスチャーを存分に引き出しつつ、つっぱり感のない、気持ちのよい洗い上がりで毎日使用可能。
*カネボウ化粧品において
- やわらかくなめらかな泡
- 洗顔後のつっぱり感がない
- 刺激が少ない
- 泡立てる手間がないので便利
- 保湿感がある
SK-II(エスケーツー)フェイシャル トリートメント エッセンス / 75ml 12,650円 (税込)

独自成分ピテラ™を90%以上配合し、肌本来の働きをサポートする化粧水です。肌のキメを整え、なめらかな肌へと導きます。ピテラ™とは、酵母発酵から得られる天然由来成分で、肌に備えられたうるおい成分「天然保湿成分NMF」に似ているのが特徴です。湧き出すようなうるおいが長時間持続し、毛穴や乾燥による小じわ、くすみ、乾燥、ごわつきなど、さまざまな肌悩みにアプローチできます。水のようにサラリとしたテクスチャーでベタつかず、さっぱりと使用できるのも魅力です。
※ ピテラ™ :特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、SK-IIだけの天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)
- 肌に馴染む・浸透が早い
- 保湿される・潤う
- 毛穴ケア
- エイジングケアの効果がある
- 敏感肌でも使える
リポソーム アドバンスト リペアセラム / 30mL 8,250円~(税込)

コスメデコルテ 『リポソーム アドバンスト リペアセラム』は、1滴に1兆個※ものリポソームを配合した導入保湿美容液です。
この美容液はロングセラー商品で、前商品から29年の時を経て2021年にリニューアル発売されました。
毛穴の1/2000サイズのリポソームが、肌にうるおいを届け、もっちりとしたハリつや肌に。
洗顔後のブースター美容液として使用したあと、化粧水やクリームを塗布します。
リポソームのうるおい技術をぜひ体感してください。
- 肌に浸透しやすい
- 肌触りがよくなる
- とろっとして肌なじみがいい
- 潤いを感じる
- 後のスキンケアの浸透が良くなる
アルビオン フラルネ フルリファイン ミルク EM / 110g 3,300円~(税込)

アルビオンの「フラルネ フルリファイン ミルク EM」は、洗顔後すぐの肌に使用する先行乳液です。スキンケアの最初に使用することで、後から重ねる化粧水や美容液の浸透※をサポートするブースターの役割を果たします。
濃密なテクスチャーが角質層のすみずみまでうるおいを届け、乾燥や紫外線、ストレスなどによって乱れがちなキメを整えます。ベタつかずに肌のもっちり感が続き、快適に使用できるのも魅力のひとつです。
※ 角層まで
- しっとりタイプとさっぱりタイプで使い分けができる
- その後のスキンケアの浸透がしやすい
- 保湿力がある
- 潤うのにべたつかない
- 肌がやわらかくなる
TFCPタイプにおすすめのスキンケア
おすすめのスキンケア方法
- 皮脂バランスを整えつつ、しっかり保湿を行う
- ハリを維持するためにエイジングケアを取り入れる
- 毛穴の詰まりを防ぐために、適度な角質ケアを行う
- 刺激の少ない低刺激なスキンケアを選ぶ

おすすめのスキンケア成分
- 皮脂・毛穴対策
-
洗浄成分(おすすめ):サリチル酸、グリコール酸、ラウリン酸誘導体、ココナッツオイル由来ペプチド
皮脂バランス調整成分:ナイアシンアミド(ビタミンB3)、ビタミンB6、リノール酸、レゾルシノール
角質除去成分:グリーンティーエキス、乳酸、サリチル酸、マンゴスチンエキス
- 毛穴ケア
-
皮脂抑制成分(おすすめ):ナイアシンアミド(ビタミンB3)、ビタミンB6、リノール酸、レゾルシノール
角質調整成分:グリーンティーエキス、乳酸、サリチル酸、マンゴスチンエキス
引き締め成分:レチノール、ペプチド、ビタミンC、コエンザイムQ10

おわりに
いかがでしたでしょうか?肌タイプに合わせたスキンケア商品を選ぶことは、肌の健康を保つための第一歩です。自分の肌に合ったアイテムを見つけることで、日々のスキンケアがより楽しく、効果的なものになるはずです。
今回ご紹介した商品は、同じTFCPタイプの方々が選んだアイテムですので、ぜひ試してみてください。肌の状態は日々変化するので、肌質が変わってきたら、改めて肌診断を受けてみましょう。スキンケアを楽しんでください。