「すべての肌トラブルは乾燥から起こる」という言葉を聞いたことはありませんか?
乾燥肌は敏感肌と隣り合わせで、さまざまなトラブルにつながりやすい肌質です。
この記事を読むと、乾燥肌のスキンケアを改善する方法、やってはいけないNGケアや注意点がわかります。
最初に、乾燥すると起こる肌トラブルから見ていきましょう。
※浸透とは角質層までのことをいいます。
乾燥から起こる肌トラブル
肌が乾燥すると内部がスカスカになり、肌を守っているバリア機能が低下しやすくなります。
バリア機能は、肌の水分蒸発を防ぎ本来のうるおいを保つ働きや、外的刺激から肌を守る働きを持ちます。
乾燥すると以下の肌トラブルを引き起こしやすくなります。
肌荒れ
乾燥肌は水分や油分が少なく、気温や湿度が低下する冬場になると肌荒れを起こしやすくなります。
ヒリヒリしたり赤みが出たり、粉吹き状態で皮がむけたりなどの症状があらわれることが多いです。
シワやハリ不足
肌が乾燥すると角質層の水分量が少なくなり柔軟性を失います。
乾燥小ジワや肌全体のハリ不足を引き起こし、乾燥小ジワから表情ジワへと移行しやすくなります。
シミやくすみ
乾燥してバリア機能が低下した肌は、紫外線の影響を受けやすくなってしまいます。
紫外線によりメラニンが過剰生成されると、シミとなり肌に蓄積するため要注意です。
また、乾燥によりどんよりとしたくすみ肌に見えてしまうことも。元気なのに「今日疲れている?」などと聞かれるときは乾燥くすみによるものかもしれません。
乾燥肌のNGケアと注意点
保湿ケアをしっかりしても肌が乾燥してしまう方は、NGケアをおこなっている可能性があります。
意外と盲点になる乾燥肌のNGケアと注意点をお伝えします。
クレンジングや洗顔で落としすぎない
乾燥肌の原因のひとつには、クレンジングや洗顔で肌のうるおいを落としすぎていることが挙げられます。
洗浄力の高いクレンジングでメイクを落とし、角質ケアができるピーリング洗顔などをおこなうと、一度のW洗顔でも肌のうるおいがうばわれてしまいます。
乾燥肌には、基本的にW洗顔はおすすめしません。メイクはクレンジングのみで落とし、洗う回数を減らすほうが肌のうるおい成分を保持できるからです。
乾燥肌が使用するクレンジングは、なるべく洗浄力が高いタイプを避けましょう。
洗顔料も同様に、洗浄力の高いタイプやピーリング成分、スクラブ配合タイプはおすすめしません。
乾燥肌は角質を守る必要がありますが、逆に薄くしてしまう可能性があります。
角質が薄くなると、水分を保つ力が弱まるため洗浄力の強い洗顔料は極力避けてください。
落としにくいメイクをしない
落としにくいメイクとは、皮脂崩れ防止機能がある下地やファンデーションを使用したメイクのことです。
メイクの上から使用する「崩れをキープするミスト」なども落としにくいメイクに含まれます。
崩れにくいメイクは落としにくいため、洗浄力の高いクレンジングや洗顔料が必要になります。また、アイメイクが濃く、コットンでゴシゴシ擦ると目の周りが乾燥し、色素沈着の原因にもなってしまいます。
落ちにくいメイクを避けると、洗浄力が低めのクレンジングでも対応でき、肌のうるおい成分が逃げにくくなるのです。
熱いお湯で洗わない
熱いお湯で洗うと肌の油分がうばわれるため、顔を洗うときには体温よりやや低めの温度で洗いましょう。
お風呂でクレンジングや洗顔をすると温度が上がりやすいことから、洗面所で顔を洗ってからお風呂に入るのがおすすめです。
同じスキンケアを使い続けない
乾燥肌の方は、夏と冬の肌を比べると乾燥の度合いが違いませんか?
そのため同じスキンケアではなく、季節に応じたスキンケアをおこなうことで、乾燥や肌のゆらぎをよりサポートします。
乾燥がひどいときは攻めのアイテムを避ける
レチノールやビタミンCスキンケアは、エイジングをサポートするとても魅力的な成分です。
しかし乾燥がひどいときには、肌に刺激になる可能性があるため、攻めのアイテムはお休みしましょう。肌荒れ時に使うと悪化する場合があり、できるだけ守りの成分でケアするのがおすすめです。
乾燥肌を改善するスキンケア方法
乾燥肌を改善するには「落としすぎないこと」「肌に浸透しやすいスキンケアを使うこと」が大切です。
乾燥肌を改善したい方におすすめのスキンケア法をご紹介します。
肌に負担をかけないクレンジング
クレンジングにはさまざまな種類があり、どれを選ぶかで洗い上がりのうるおい感が異なります。
乾燥肌のクレンジング選びは、なるべく洗浄力が弱めのタイプがおすすめです。
クレンジングの種類と洗浄力をまとめたので、参考にしてください。
種類 | 洗浄力 |
オイルクレンジング | 高い |
バームクレンジング | 高い |
クリームクレンジング | 普通 |
ミルククレンジング | 普通~弱い |
ジェルクレンジング | 弱い |
乾燥肌には、洗浄力が普通~弱めのクリームクレンジング、ミルククレンジング、ジェルクレンジングがおすすめになります。
オイルクレンジングは、使用しているオイル成分により異なりますが、ミネラルオイルが主成分だと乾燥しやすく、油脂系オイルだとしっとりしやすいです。
「メイクが濃いめだからジェルクレンジングやミルククレンジングでは心配」という方は、クリームクレンジングや油脂系オイルが主成分のオイルクレンジングを選びましょう。
クレンジングに使われる油脂系オイルには、マカデミア種子油、アルガンオイル、トウモロコシ胚芽油、コメヌカ油、ダイズ油などがあります。
油脂系オイルは、クレンジングオイルの中でも種類が少なく、市販品では入手しづらいためネット通販でチェックしてみてください。
ネット通販で買える油脂系クレンジングオイル
魔女工場 ピュアクレンジングオイル
エリデン化粧品 おひさまでつくったクレンジングオイル
セフィーヌ ナチュラルクレンジングオイル
アルガンビューティー AGBクレンジングオイル
CeraLabo セラヴェール プラチナムクレンジングオイル
魔女工場 ピュアクレンジングオイルは、韓国コスメで人気のクレンジングです。
「CeraLabo セラヴェール プラチナムクレンジングオイル」は、美容化学者のかずのすけ氏が手がけたクレンジングオイルになります。
アミノ酸系洗浄成分の洗顔料
敏感肌の洗顔料は、アミノ酸洗浄成分が配合されたタイプがおすすめです。
アミノ酸洗浄成分はシャンプーにも使われており、肌の天然保湿因子でもあるアミノ酸から構成されていることから、うるおいを保ちやすいのが特徴です。
アミノ酸洗浄成分に、セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分が配合されているとよりしっとりとした洗い上がりになります。
洗顔料をしっかりと泡立て、泡でやさしく包み込むように汚れをオフしましょう。
一般的には「乾燥肌も朝の洗顔料は必要」といわれていますが、これはケースバイケースです。
乾燥がひどく皮むけがあるときは、洗顔料を使用せずにぬるま湯洗顔をし、肌が落ちついてから洗顔料を使用してください。
肌に浸透しやすい化粧水
乾燥肌のスキンケアの土台を作る化粧水は、肌に浸透しやすいタイプがおすすめです。
さらさらでも肌に浸透しにくいタイプ、とろみがあってもスッと肌に浸透するタイプなど、選ぶ化粧水により使用感が大きく異なります。
化粧水を両手になじませて、顔全体を包み込むようにして塗布しましょう。
オイル成分が含まれた2層タイプの化粧水は、導入効果があり乾燥肌におすすめです。
肌なじみの良いクリーム
乾燥肌のクリームは、水分量が多いジェルタイプよりも油分が多めの肌なじみの良いクリームがおすすめです。
油分を与えることで肌の水分蒸発を防ぎ、化粧水や美容液に含まれている成分や水分が逃げにくくなります。
乾燥肌におすすめのスキンケア成分
乾燥肌のスキンケアは、成分もチェックして選ぶのが正解です。
肌の水分を保持する成分、肌の水分蒸発を防ぐ成分、角質層の土台をサポートする成分は、乾きやすい乾燥肌をうるおいで守ります。
ライスパワー®No.11
ライスパワー®No.11は「皮膚の水分保持能の改善」が認められた医薬部外品の有効成分です。
肌の水分を保持する力を改善することから、自らうるおう肌を目指す方におすすめします。
ライスパワー®No.11には3種類の有効成分があります。
ライスパワー®No.11
皮膚の水分保持能の改善
ライスパワー®No.11+
シワ改善、皮膚の水分保持能の改善
ライスパワー®No.11a
ライスパワー®No.11を3倍に濃縮し、セラミドをサポートし水分を保持
ライスパワー®No.11aが配合された商品は、ライスフォースのライスブライトクリームがあります。
また、2024年9月13日にエスティローダーから、「アクアチャージ」シリーズが発売されました。
参考資料:PRTIMES
ヘパリン類似物質
ヘパリン類似物質は、肌の水分を保つ効果が認められた医薬部外品の有効成分です。ヘパリン類似物質は肌に浸透しやすく、うるおいがキープしやすいのが特徴。
敏感肌にも使いやすく、比較的リーズナブルな価格で販売されているのも魅力です。
セラミド
セラミドは、肌のうるおいやバリア機能維持に重要な役割を果たしている成分です。
セラミドは元々人の肌にある脂質成分で、肌の水分蒸発を防ぐ役割を果たしています。セラミドは年齢とともに減少することから、スキンケアとして補うのがおすすめです。
セラミドには多くの種類がありますが、人の肌と似た構成の「ヒト型セラミド」を選びましょう。
ヒト型セラミドは「セラミド1」「セラミドAP」など、最後に数字またはアルファベットが付いているので、成分表示をご覧ください。
ヒアルロン酸
ヒアルロン酸は、水分を保つ代表的な保湿成分です。
通常のヒアルロン酸Naは分子が大きいことから、肌の表面にとどまり水分を引き寄せうるおいを保つ効果があります。
角質層に浸透しやすい「加水分解ヒアルロン酸」や肌なじみを良くした「アセチルヒアルロン酸Na」があります。
グリセリン
グリセリンはややとろみがあり、刺激性が少ないことから多くのスキンケアの保湿成分として配合されています。
分子が小さく、角質層に浸透しやすいのが特徴です。
スクワランオイル
スクワランオイルは、肌に浸透しやすいオイル成分でべたつきが少なく肌なじみがいいのが特徴です。
主に乳液やクリームなどに配合されていますが、スクワランオイルは単体で美容オイルとしても使用できます。
乾燥肌は落としすぎずうるおうスキンケアを
乾燥肌のスキンケアは、落としすぎずにうるおいを与えることが大切です。
肌本来が持つうるおいはなるべく洗い流さないように気をつけて保湿ケアをおこなうと、うるおいが保ちやすくなります。
乾燥肌はスキンケアから改善してみずみずしい肌を保ちましょう。