デパコスのスキンケアを使ってみたいけど「価格が高い」「続けにくい」と思っている方もいるでしょう。近年はドラッグストアコスメでも1万円超えの商品もあり、デパコスのほうが安いスキンケアも販売されています。デパコスでも1万円以内で購入できるスキンケアが意外に多いのです。
本記事では、1万円以内で買えるコスパと実力を兼ねそろえたデパコススキンケアを12選ご紹介します。
デパコスでスキンケアを購入するメリット
デパコスは、メーカーが独自に開発した独自成分や独自処方を配合している商品が多く、肌悩みに寄り添ったスキンケアができます。
コスメカウンターでは、肌悩みに合った商品選びの相談や肌診断を受けられるなど、さまざまなメリットがあります。
【デパコスでスキンケアを購入するメリット】
- メーカー独自の成分や処方が肌悩みをサポート
- コスメカウンターで肌に合うスキンケアを紹介してもらえる
- 肌診断ができるメーカーがある
肌診断はコスメカウンターだけでなくアプリなどを活用したオリジナルの肌診断もあります。どれを選べばいいのかわからないときや、自分の肌に合ったものを選ぶときに活用しましょう。
デパコス選びで失敗しないコツ
デパコスのスキンケアはプチプラ価格ではないため、失敗は避けたいものです。
デパコス選びで失敗しないコツを3つお伝えしますので、参考にしてください。
肌診断アプリを活用する
自分の肌に合ったデパコススキンケアを見つけるには、肌診断アプリを活用するのがおすすめです。
店舗のカウンターでも肌診断してもらえるところもありますが「色々勧められるのが心配」という方はアプリを使ってみましょう。
お試しサイズを使う
デパコスのスキンケアには、ミニサイズやお試しサイズの販売をおこなっているメーカーもあります。
まずはお試しサイズを購入して「これは続けたい」と思えば、本品を購入すると失敗しにくいです。
美容雑誌の付録を活用する
「VoCE」「MAQUIA」「美的」「美ST」などの美容雑誌は、デパコススキンケアの付録が付いていることが多く、コスメカウンターに行かずともパウチやミニボトルが使えます。
新発売やリニューアルのときは、この4誌をチェックすると付録で入っている可能性があるため、美容雑誌の付録にお目当てのメーカーがあるときは試してみるといいでしょう。
化粧水編:1万円以内のデパコススキンケア
洗顔後、最初に肌へアプローチする化粧水にこだわりたい方はデパコスの化粧水がおすすめです。
コスメデコルテ 薬用 マイクロバーム ローション
コスメデコルテの『薬用 マイクロバーム ローション』は、肌荒れ予防有効成分※を配合した、高機能かつ低刺激のデパコス薬用化粧水です。
2024年9月に発売され、年齢性別問わずに保湿ケアができることから@コスメベストコスメアワード2024で、下半期新人賞1位を獲得しました。
150mLはミストタイプで、250mLはたっぷり使えるボトルタイプになります。
商品名 | コスメデコルテ 薬用 マイクロバーム ローション |
価格/容量 | 3,850円(税込)/150mL 5,280円(税込)/250mL |
有効成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
※ グリチルレチン酸ステアリル
エスティ ローダー アクア チャージ 薬用 トリートメント ローション
エスティ ローダー 『アクア チャージ 薬用 トリートメント ローション』は、日本人の肌に合う化粧水として日本で研究、開発され2024年9月に発売したデパコスの化粧水です。
敏感肌やあらゆる肌質に使いやすい肌荒れ予防有効成分※を配合し、さらっとテクスチャーの高保湿タイプになります。
香りが無いので「デパコスは香りがきつくて苦手」という方のスキンケアにもおすすめできます。
商品名 | エスティ ローダー アクア チャージ 薬用 トリートメント ローション |
価格/容量 | 7,590円(税込)/200mL |
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
※ グリチルリチン酸ジカリウム
SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション
SHISEIDO 『オイデルミン エッセンスローション』は、100分の1サイズの微粒子が角質層に浸透し、うるおって生命感あふれる肌に整えるデパコス化粧水です。
資生堂が1897年に初めて発売した「オイデルミン」が、120年の時を超え2023年にリニューアル発売しました。
深いうるおいで肌を包み込み、乾燥小ジワを目立たなくします。(※効能評価試験済み)
商品名 | SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション |
価格/容量 | 9,680円(税込)/145mL |
美容液編:1万円以内のデパコススキンケア
デパコススキンケアなら美容液から始めたい、という方のために1万円以内で買える美容液を4品厳選しましたので、肌悩みに合わせて選んでくださいね。
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム
コスメデコルテ 『リポソーム アドバンスト リペアセラム』は、リポソーム技術を用いた145冠※のベスコス、最優秀賞を受賞したデパコス美容液です。
公式オンラインブティック限定で、初めての方向けのトライアルサイズが発売されました。12mL(3,000円相当)が1,500円で購入でき、送料無料でお試しできます。
商品名 | コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム |
価格/容量 | 1,500円(税込)/12mL(初回限定) 8,250円(税込)/30mL 12,100円(税込)/50mL 16,500円(税込)/75mL |
※雑誌・WEB等のメディアにおける受賞総数(2023年12月時点)
RMK Wトリートメントオイル
『RMK Wトリートメントオイル』は、オイル層とうるおい層に分かれた2層式のオイル美容液です。
ブースター美容液として使用し、あとで使うスキンケアの角質層への浸透をサポートします。みずみずしい使用感とオイルのエモリエント効果、柑橘系のさわやかな香りが人気の美容液で、@コスメベストコスメアワード2024オイル・バーム部門で2位に選ばれたスキンケアです。
商品名 | RMK Wトリートメントオイル |
価格/容量 | 4,400円(税込)/50mL |
SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート IIIn
SHISEIDO 『アルティミューン パワライジング コンセントレート IIIn』は、従来の保湿による保護成分「アルティミューン コンプレックス※1」に加え、新たな独自技術の「イミューリズム※2」を搭載し、肌の明るさ・ハリ・なめらかさが備わった、うるおいが湧きあがるような肌へ導くデパコス美容液です。
日本限定で発売されている美容液で、@コスメベストコスメアワード2024で美容液部門1位を獲得しました。
商品名 | SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート IIIn |
価格/容量 | 8,800円(税込)/30mL 13,200円(税込)/50mL 17,600円(税込)/75mL |
※1 カルボキシメチルグルカンNa,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、ローズ水、グリセリン:保湿による保護成分
※2 保湿成分エクトイン、グリセリン
キールズ DS RTN リニューイング セラム
『キールズ DS RTN リニューイング セラム』は、レチノール配合のハリ肌に導くデパコス美容液です。
大人の肌悩みに多い、毛穴目立ち※1、乾燥小ジワ※2、ハリ不足にアプローチ。30mLで約2か月使用できます。
商品名 | キールズ DS RTN リニューイング セラム |
価格/容量 | 9,900円(税込)/30mL 13,970円(税込)/50mL |
※1 うるおいを与えなめらかにすること
※2 乾燥による小ジワを目立たなくする(効能評価試験済み)
乳液編:1万円以内のデパコススキンケア
乳液は朝や夜の保湿に使える定番アイテムです。1万円以内で買えるデパコススキンケアの乳液もあります。
アルビオン アンフィネス パンプ マトリクス ミルク
アルビオン 『アンフィネス パンプ マトリクス ミルク』は、洗顔後の先行乳液として使えるハリケア乳液です。
肌の土台を整え、ふっくらとやわらげながらハリを与え、うるおいで満たします。2024年@コスメベストコスメアワード下半期乳液部門で新人賞1位を獲得したスキンケアです。
商品名 | アルビオン アンフィネス パンプ マトリクス ミルク |
価格/容量 | 7,700円(税込)/200g |
コスメデコルテ イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー ER
コスメデコルテ の『イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー ER』は、化粧水の前に使う先行乳液です。
まっさらな肌に溶け込むようになじみ、みずみずしいうるおいと弾力を与えます。200mL入り5,500円(税込)で使えるデパコスの乳液は魅力です。
商品名 | コスメデコルテ イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー ER |
価格/容量 | 5,500円(税込)/200mL |
クリーム編:1万円以内のデパコススキンケア
デパコスの中でも価格が上がりがちなクリームですが、1万円以内で買える実力派のデパコスクリームもあります。
キールズ クリーム UFC
『キールズ クリーム UFC』は、乾燥肌や敏感肌におすすめの保湿クリームです。
うるおいながらもべたつかないテクスチャーが人気で、全世界67か国※で販売されています。
2~3週間使用できる28mLから販売しているので、お試しやすいのもうれしいところです。
商品名 | キールズ クリーム UFC |
価格/容量 | 2,970円(税込)/28mL 4,950円(税込)/50mL 9,680円(税込)/125mL 10,450円(税込)/150mL |
※2022年の情報 参考資料:@cosme
エスティ ローダー アクア チャージ 薬用 ミルキー クリーム
エスティ ローダー 『アクア チャージ 薬用 ミルキー クリーム』は、肌の水分保持能を改善する有効成分ライスパワーNo.11αを配合したデパコスクリームです。
「自らうるおう力を育てる」ことに着目し、2024年9月に発売されました。アクアチャージシリーズは、香りが無いため無香料派の方にもおすすめです。
商品名 | エスティ ローダー アクア チャージ 薬用 ミルキー クリーム |
価格/容量 | 9,000円(税込)/50mL |
有効成分 | ライスパワーNo.11α、グリチルリチン酸2K |
アルビオン ハーバルクリーム
『アルビオン ハーバルクリーム』は、植物オイルをはじめとした10種の美容成分を配合したデパコスクリームです。 乾燥、肌あれなどのトラブルに負けない、いきいきとツヤめく美しい肌へみちびきます。
きらびやかなパッケージの高見えクリームは、2024年10月に発売された注目の商品です。
商品名 | アルビオン ハーバルクリーム |
価格/容量 | 8,800円(税込)/40g |
デパコスのスキンケアはお得な商品も多い
デパコスには1万円以内で買える実力派のスキンケアが多く、肌悩みに寄り添ったお手入れができます。
実際に使ってみるとコスパや効果などお得な商品がたくさんありますので、ぜひ美肌ケアに取り入れてみてください。