d プログラム モイストケア ローション MBに合わせて使いたいアイテム10選

  • URLをコピーしました!

d プログラム「モイストケア ローション MB」は、角層のすみずみまでうるおいを届け、肌の土台を整える化粧水です。
低刺激設計で、敏感肌はもちろん、肌の乾燥や揺らぎが気になる時期にも頼れる存在です。

今回は、d プログラム「モイストケア ローション MB」と併用することで、肌の調子をさらに整えてくれるおすすめのアイテムを10選紹介します。

この記事でわかること

本コンテンツは美肌ナビが制作していますが、ECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、プロモーションを含みます。

d プログラム モイストケア ローション MBと組み合わせたい成分

ここでは、d プログラム「モイストケア ローション MB」に合わせて使いたい成分、避けたい成分について解説します。

公式サイト:資生堂ジャパン株式会社
商品名モイストケア ローション MB
価格/容量3,740円(税込)/125mL
有効成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム

シミ・毛穴・ハリなど肌悩みにアプローチする成分をプラス

d プログラム「モイストケア ローション MB」は、肌のうるおいバランスを整えることで、揺らぎにくい健やかな肌をサポートするアイテムです。
さらに肌悩みにアプローチしたい場合は、目的別の成分を取り入れるのがおすすめ。
たとえば、シミやくすみにはビタミンCナイアシンアミド、毛穴やハリ不足にはペプチドビタミンCレチノールなどが効果的です。

あわせて読みたい
【ビタミンCのスキンケア効果】最新おすすめ化粧水&美容液を紹介 美肌ケアに欠かすことのできない成分といえばビタミンCです。 ビタミンC配合のスキンケアはとても人気が高く、美白ケアやエイジングケアにも使われ、攻めの成分として知...

有効成分の重複に注意

d プログラム「モイストケア ローション MB」には、肌荒れを防ぐ有効成分としてトラネキサム酸」と「グリチルリチン酸ジカリウムが配合されています。
同じ有効成分が含まれている乳液やクリーム、美容液などを重ねて使用すると成分の濃度が高くなり、肌に負担がかかる可能性があります。

スキンケアアイテムを選ぶ際は、成分表示をよく確認し、同じ有効成分の重複がないかチェックしましょう。

d プログラム モイストケア ローション MBに合わせて使いたいアイテム

ここでは、有効成分の重複を考慮しつつ、d プログラム「モイストケア ローション MB」に合わせて使いたいアイテムを肌質別に紹介します。

普通肌におすすめのスキンケアアイテム

普通肌の方は肌の状態が安定しているため、d プログラム「モイストケア ローション MB」に合わせて肌悩みに応じたアイテムも取り入れてみましょう。

ONE BY KOSE|セラム シールド 

公式サイト:コーセープロビジョン株式会社

ONE BY KOSEの「セラム シールド」は、乾燥シワの両方にアプローチできるバーム状の美容液です。
有効成分「ライスパワー®No.11+」が、セラミドやNMF(天然保湿因子)、表皮ヒアルロン酸の産生を促進し、肌の水分保持力シワ同時に改善します。
バームを肌にのせると体温でとろけてなじみ、じゅわっと美容水があふれ出すリッチな使い心地も魅力です。

商品名セラム シールド
価格/容量990円(税込)/7g
5,500円(税込)/40g
有効成分ライスパワー®No.11+

SK-Ⅱ|スキンパワー アドバンスト エアリー クリーム

公式サイト:P&Gプレステージ合同会社

SK-Ⅱの「スキンパワー アドバンスト エアリー クリーム」は、ハリ・ツヤにアプローチする高機能クリームです。
SK-Ⅱ独自の発酵成分ピテラ™がエイジングサインの根本原因となる乾燥に働きかけ、ふっくら弾むような肌へと導きます。
使い続けるほどに、若々しく明るい印象の肌へと近づけてくれる、心強い存在です。

商品名スキンパワー アドバンスト エアリークリーム
価格/容量17,600円(税込)/50g
25,300円(税込)/80g
  • ピテラ™ :特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、SK-IIだけの天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)

乾燥肌におすすめのスキンケアアイテム

続いて、乾燥肌の方がd プログラム「モイストケア ローション MB」に合わせて使いたいアイテムを紹介します。

Anua|PDRN ヒアルロン酸カプセル100セラム

公式サイト:株式会社The Founders JAPAN

Anua(アヌア)の「PDRN ヒアルロン酸カプセル100セラム」は、「丁寧にスキンケアしているのに肌がカサつく」「肌の調子が不安定」という方におすすめの高保湿美容液です。
サーモン由来のPDRN※1が肌のキメツヤを整え、ヒアルロン酸※2が角質層のすみずみまでるおいで満たします
美容液としてはもちろん、ファンデーションや化粧下地に1~2滴加えれば、自然なツヤ肌を目指せます。

商品名PDRNヒアルロン酸カプセル100セラム
価格/容量3,450円(税込)/30mL
  1. DNA-Na(整肌成分)
  2. ヒアルロン酸(整肌成分)

ラ ロッシュ ポゼ|シカプラスト リペアクリーム B5+​

公式サイト:日本ロレアル株式会社

ラ ロッシュ ポゼの「シカプラスト リペアクリーム B5+​」は、乾燥でゆらぎがちな肌にしっかりうるおいを与える低刺激性の保湿クリームです。
CICA成分※1やパンテノールB5※2 を含むダーマCICAテクノロジー※3乾燥による肌ダメージをやさしくケア
低刺激処方※4で、毎日のスキンケアに無理なく取り入れられるのも魅力です。

商品名シカプラスト リペアクリーム B5+
価格/容量3,190円(税込)/40mL
5,940円(税込)/100mL
  1. ツボクサ葉エキス(整肌成分)
  2. 保湿・整肌成分
  3. ツボクサ葉エキス、α-グルカンオリゴサッカリド、ポリムニアソンチホリア根汁、乳酸桿菌、マンノース(全て整肌成分)、パンテノール(保湿・整肌成分)
  4. すべての方に皮膚刺激がおきないわけではありません

脂性肌におすすめのスキンケアアイテム

続いて、脂性肌の方がd プログラム「モイストケア ローション MB」に合わせて使いたいアイテムを紹介します。

N organic|N organic Basic コンディショニング VCエッセンス

公式サイト:株式会社シロク

N organicの「N organic Basic コンディショニング VCエッセンス」は、保湿によって毛穴※1が目立ちにくくハリのある肌へ導く美容液です。
水溶性ビタミンC誘導体と油溶性ビタミンC誘導体※2が時間差で角質層へ浸透し、乾燥による毛穴の目立ちをキュッと引き締めます
ベタつきが少なく、脂性肌の方も快適に使えます。

商品名N organic Basic コンディショニング VCエッセンス
価格/容量8,580円(税込)/30g
  1. 乾燥による
  2. テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(整肌成分)、3‑グリセリルアスコルビン酸(整肌成分)、ビスグリセリルアスコルビン酸(整肌成分)

アクアレーベル|トリートメントミルク(ブライトニング)

公式サイト:資生堂ジャパン株式会社

アクアレーベル「トリートメントミルク(ブライトニング)」は、透明感のあるキメの整った肌を目指したい方におすすめの乳液です。
美白※1有効成分4MSK※2がシミのもとにアプローチし、メラニンの生成を抑えます
艶やかなベールがうるおいを閉じ込め、毛穴の目立ちにくい明るい肌へ導きます。
なめらかなテクスチャーでベタつきにくく、快適なつけ心地が特徴です。

商品名トリートメントミルク(ブライトニング)しっとり
トリートメントミルク(ブライトニング)とてもしっとり
価格/容量1,650円(税込)/130mL
有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩
  1. メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
  2. 4-メトキシサリチル酸カリウム塩

混合肌におすすめのスキンケアアイテム

混合肌の方がd プログラム「モイストケア ローション MB」に合わせて使いたいアイテムは、次の2つです。

FEMMUE|イルミナス ベルベット

公式サイト:株式会社アリエルトレーディング

FEMMUE(ファミュ)の「イルミナス ベルベット」は、水分と油分をバランス良く肌の角質層に届ける、インナードライ向け保湿美容液です。
高分子ヒアルロン酸※1やナルシス(水仙)※2などのうるおい成分が肌の保水性をサポートし、カメリアオイル※3やオリーブオイル※4などのオイル成分が水分を閉じ込めます
オイル配合ながらも軽やかでみずみずしく、肌になじんだあとはベタつきを感じさせない心地よい仕上がりが魅力です。

商品名イルミナス ベルベット 
価格/容量6,600円(税込)/30mL
  1. ヒアルロン酸 Na(保湿成分)
  2. キズイセン花水(保湿成分)
  3. ツバキ種子油(保湿成分)
  4. オリーブ果実油(保湿成分)

b.glen|Cセラム

公式サイト:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社

b.glen(ビーグレン)の「Cセラム」は、乾燥によるくすみなどにアプローチできる美容液です。
超微細カプセル化されたピュアビタミンCが皮脂バランスを整え、キメの細かいすこやかな肌へと導きます。
使用時にほのかな温かさを感じ、肌に吸いつくようになじみます。

商品名Cセラム
価格/容量5,170円(税込) /15mL
6,690円(税込)/20mL
  • ビタミンC(整肌成分)

敏感肌におすすめのスキンケアアイテム

続いて、敏感肌の方がd プログラム「モイストケア ローション MB」に合わせて使いたいアイテムを2つ紹介します。

AESTURA|アトバリア365 クリーム

公式ショップ:楽天市場

AESTURA(エストラ)のアトバリア365 クリームは、みずみずしい肌が120時間※1続く保湿クリームです。
肌の脂質構造に似ている高濃度セラミドカプセル※2が1本に約100万個含まれ、肌のうるおいバリアをケアします。
香料や合成着色料、鉱物油などを含まない低刺激処方※3で、敏感肌の方も使いやすくなっています。

商品名アトバリア365クリーム
価格/容量3,300円(税込)/80ml
  1. AESTURA調べ。120時間持続データ取得済み。効果には個人差があります
  2. セラミドNP、スフィンゴ脂質、ヒドロキシプロピルビスパルミタミドMEA、コレステロール、ステアリン酸、アラキン酸、オレイン酸、パルミチン酸(すべて保湿成分)
  3. すべての方に刺激、肌トラブル、アレルギーがおきないわけではありません。

SOFINA iP|ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム

公式サイト:花王株式会社

SOFINA iPの「ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム」は、夜間の乾燥ダメージに着目した高保湿クリームです。
角層細胞の保湿成分アミノ酸を補う「アミノ酸GT複合成分」※1、セラミドの働きを補う「セラミドケア成分」※2、水分を抱え込む「ケラトMF複合成分」※3の3つの保湿成分が肌のバリア機能をサポートし、乾燥を防ぎます
濃厚なテクスチャーでありながら肌なじみが良く”もち肌”が続きます。

商品名ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム
価格/容量2,970円(税込)/55g
  1. グリシン、アラニン、グリセリン
  2. セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド セラミドケア:セラミドの働きを守り補い、うるおいを与えるケアのこと
  3. アミジノプロリン、コハク酸ジグリコールグアニジン、メチルセリン

まとめ【一覧で比較】おすすめアイテム

スクロールできます
適正肌商品画像商品名ブランドカテゴリー成分使用感詳細
普通肌
セラム シールドONE BY KOSE美容液ライスパワー®No.11+バームタイプ
とろけて肌になじむ
乾燥
保湿
シワ
普通肌スキンパワー アドバンスト エアリー クリームSK-Ⅱクリームピテラ™軽くてさらさらして肌なじみがいい乾燥
ハリ
ツヤ
乾燥肌PDRN ヒアルロン酸カプセル100セラムAnua美容液PDRN水のようにサラッと即なじむ保湿
キメ
ツヤ
乾燥肌シカプラスト リペアクリーム B5+ラ ロッシュ ポゼクリームCICA伸びがよく、程よいコクもあり乾燥
肌荒れ予防
脂性肌コンディショニング VCエッセンスN organic美容液ビタミンC誘導体とろみ
しっとり馴染む
保湿
毛穴ケア
ハリ
脂性肌トリートメントミルク(ブライトニング)アクアレーベル乳液4-メトキシサリチル酸カリウム塩サラッとベタつかず肌なじみがいい透明感
美白
毛穴ケア
混合肌イルミナス ベルベットFEMMUE美容液ヒアルロン酸オイル入りなのにベタつかず軽やかインナードライ
保湿
混合肌Cセラムb.glen美容液ピュアビタミンCさらっとして肌なじみがいい乾燥くすみ
キメ
敏感肌アトバリア365 クリームAESTURAクリーム高濃度セラミドこっくり
肌なじみがよくべたつかない
保湿
肌バリアサポート
敏感肌
敏感肌ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームSOFINA iPフェイスクリームアミノ酸GT複合成分
セラミドケア成分
しっとり重め乾燥
肌バリアサポート

まとめ

d プログラム「モイストケア ローション MB」は、敏感肌や乾燥によるゆらぎに寄り添いながら、肌の土台を整えてくれる高保湿化粧水です。
肌質や悩みに合わせて相性のいいアイテムをプラスすれば、スキンケアの手応えもさらにアップします。
自分だけのスキンケアルーティンを見つけて、毎日のケアをもっと楽しんでくださいね。

美肌ナビでより自分に合う選び方へ

肌の状態は、生活習慣やストレス、ホルモンの変化などでも変わるもの。
だから、どんなスキンケアでも「誰にでも同じように効く」わけじゃないんです。

だからこそ、まずは自分の肌タイプをちゃんと知ることが大切。
「自分に合うアイテムがわからない…」という人には、美肌ナビのオンライン肌診断がおすすめです。

診断では、最新の皮膚科学に基づいて肌を16タイプに分類。自分の肌に合ったケアのヒントが見つかります。

あわせて読みたい
【2025年上半期】スキンケアランキングTOP10|みんなが使って本当に良かった名品とは?リアルな口コミも... 「SNSやコスメランキングでよく見るこのスキンケア、ちょっと気になるかも…」そんなふうに、話題のアイテムを“使ってみたいな”と感じたことはありませんか? 美肌ナビで...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること