リジュラン化粧品は、美容医療で知られる「リジュラン注射」から生まれた韓国発のスキンケアブランドです。
サーモン由来の独自成分c-PDRN(加水分解DNA)を配合し、肌のターンオーバーをサポートするのが特徴です。
今回は、そんなリジュラン化粧品の種類や期待できる効果、使い方まで徹底解説します。
「どれを選べばいい?」「本当に効果ある?」と気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。
話題の韓国コスメ『リジュラン』とは

『リジュラン(REJURAN)』は、サーモン注射で知られるファーマリサーチ社が手がけた韓国発のダーマコスメです。
ダーマコスメとは、皮膚科学に基づいて開発された化粧品のことを指します。
リジュラン化粧品は、美容医療で注目を集めているリジュラン注射の働きを、毎日のスキンケアで手軽に取り入れられるようにと開発されました。
サーモンのDNAから抽出した独自成分c-PDRN(加水分解DNA)を配合し、ハリ・ツヤ・弾力などの年齢サインに多角的にアプローチします。
美容医療のような即効性やダイレクトな効果を完全に再現するわけではありませんが、クリニックに通う手間やコスト、ダウンタイムの不安を考えると、自宅で手軽に使えるというメリットは絶大。
セルフケアでも納得の手ごたえが得られると、美容通の間でも注目されています。
リジュラン化粧品の種類
リジュランの化粧品は、肌悩みに合わせて選べるよう、目的別に多彩なアイテムが展開されています。
いずれもサーモン由来の整肌成分「c-PDRN(加水分解DNA)」を配合し、肌本来の力にアプローチしてくれるのが特徴です。
ここでは、リジュランが展開する3つのスキンケアラインを紹介します。
ターンオーバーライン
銀色の容器が目印のターンオーバーラインは、ターンオーバーに寄り沿ったお手入れができ、健やかな肌コンディションへと整えるのが特徴です。
整肌成分「c-PDRN(加水分解DNA)」のほか、「ナイアシンアミド」や「ヒアルロン酸Na」などの保湿成分を配合。
角質層のすみずみまでうるおいを届け、キメの整ったなめらかな肌へと導きます。
- すべての肌タイプ(普通肌・脂性肌・乾燥肌・混合肌・敏感肌)
- ターンオーバーに寄り添ったお手入れがしたい方
- エイジングケア(年齢に応じたケア)を始めたい方
ゴールドライン
本格的なエイジングケア※をしたい方にピッタリなのが、金色の容器が目を引くゴールドラインです。
整肌成分「c-PDRN(加水分解DNA)」をはじめ、「セラミドNP」や「ナイアシンアミド」などの保湿成分を贅沢に配合。
製薬会社ならではの独自技術で角質層までしっかり浸透し、うるおいとハリを持続的にキープします。
- 年齢に応じた肌ケア
- すべての肌タイプ(普通肌・脂性肌・乾燥肌・混合肌・敏感肌)
- ハリや弾力不足が気になる方
- 乾燥によるメイク崩れが気になる方
- 本腰を入れてエイジングケアしたい方
ダーマヒーラーライン
白色の容器で統一されているダーマヒーラーラインは、肌荒れを予防したい方におすすめです。
整肌成分「c-PDRN(加水分解DNA)」に加え、肌荒れケア成分「PDRx※」も配合。
さらに、肌バリアをサポートする成分もバランスよく取り入れ、揺らぎやすい肌を健やかな状態へ導きます。
- アロエベラ液汁、グリセリン、カラスムギ穀粒エキス、キュウリ果実エキス、トウキンセンカエキス、1,2-ヘキサンジオール、ラミナリアオクロロイカエキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、加水分解DNAの複合体:整肌成分
- 脂性肌・乾燥肌・混合肌・敏感肌
- 一時的に肌が揺らいでいる方
おすすめのリジュラン化粧品の効果と使い方
ここでは、数あるリジュラン化粧品のなかでも特に人気の高いアイテムを厳選して紹介します。
効果や使い方も解説しますので、なりたい肌に合わせて、あなたにぴったりの一本を見つけてみてください。
リジュラン|c-PDRN ターンオーバー アンプル

韓国で600万本以上の販売実績を誇る、大人気の高保湿美容液です。
サーモン由来の保湿成分c-PDRN※1が肌のサイクルを整え※2、ハリのある肌へ導きます。
さらに、ヒアルロン酸Na※3とナイアシンアミド※3が角質層のすみずみまでうるおいを届け、しっとりなめらかな肌に。
カンゾウ根エキス※4が乾燥などの外的刺激から肌を守り、揺らぎにくい状態に整えます。
- 加水分解DNA(整肌成分)
- 角質層のすみずみまでうるおいを与え、健やかな肌のサイクルを維持
- 保湿成分
- 整肌成分
- 洗顔後、化粧水で肌を整える
- c-PDRN ターンオーバー アンプルの白いバーを引っ張り上げ、ボトルのなかの美容液を吸引する
- 左回転でふたを開け、スポイトを引き出す
- バーを押して適量の美容液を出し、顔全体にやさしくなじませる
リジュラン|デュアル エフェクト アンプル

リジュランのキー成分であるc-PDRN※1が肌リズム※2に寄り添い、健やかな肌状態へと導きます。
さらに、セラミドNP※3が乾燥や加齢で薄くなった肌に、濃密なうるおいとハリをチャージ。
美容成分を毛穴の1/670のサイズに精製して浸透力を高め、肌を保湿します。
- 加水分解DNA(整肌成分)
- 肌がうるおって、健やかな状態のこと
- 保湿成分
- 洗顔後、化粧水で肌を整える
- デュアル エフェクト アンプルのふたを開けて白いバーを引き上げ、美容液を吸引する
- 左回転でふたを開け、スポイトを引き出す
- バーを押し下げて適量の美容液を出し、肌のキメに沿ってやさしく叩きながらなじませる
商品名 | デュアル エフェクト アンプル |
価格/容量 | 8,250円(税込)/30ml |
リジュラン|c-PDRN モイスチャートリートメントアンプル

肌の水分と油分を補いながら、健やかな肌へ導く高保湿美容液です。
肌コンディションを整えるc-PDRN※1を0.5%、肌トラブルをケアする独自成分PDRx※2を7%配合。
さらに、肌バリアの構成要素であるHA(ヒアルロン酸Na)やNMF(天然保湿因子)などの保湿成分も配合し、乾燥や気温の変化などの外部刺激から肌を守ります。
季節の変わり目や、肌が揺らぎやすい時期の集中ケアにもおすすめの一本です。
- 加水分解DNA(整肌成分)
- アロエベラ液汁、グリセリン、カラスムギ穀粒エキス、キュウリ果実エキス、トウキンセンカエキス、1,2-ヘキサンジオール、ラミナリアオクロロイカエキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、加水分解DNAの複合体:整肌成分
- 洗顔後、化粧水で肌を整える
- c-PDRN モイスチャートリートメントアンプルのふたを開け、スポイトで美容液を吸引する
- 肌のキメに沿って、やさしく叩きながらなじませる
商品名 | c-PDRN モイスチャートリートメントアンプル |
価格/容量 | 3,850円(税込) /30mL |
リジュラン|c-PDRN リバランシング トナー

古い角質や余分な皮脂をやさしくオフする、拭きとり化粧水です。
サーモン由来の保湿成分c-PDRN※1に加え、健やかな肌に導くティーツリーエキス※2とツボクサエキス※2も配合。
肌のざらつきや毛穴の目立ちが気になる方は、ぜひ試してみてください。
- 加水分解DNA(整肌成分)
- 整肌成分
- 洗顔後、コットンにc-PDRN リバランシング トナーを含ませ、肌をやさしく拭きとる(直接手に取って肌になじませてもOK)
商品名 | c-PDRN リバランシング トナー |
価格/容量 | 3,740円(税込) /120mL |
リジュラン|リジュラン c-PDRN マスク

ふんわり厚手のシート1枚に、たっぷり40mLの美容液を染み込ませた贅沢なシートマスクです。
c‑PDRN※1をはじめ、ツボクサエキス※2やアロエベラ液汁※2、カンゾウ根エキス※2、アデノシン※3などをバランス良く配合。
乾燥やハリ不足が気になる肌を集中的に保湿し、しっとりなめらかな状態へと導きます。
特別な日の前夜や、お疲れ肌のレスキューケアにもぴったりの1枚です。
- 加水分解DNA(整肌成分)
- 整肌成分
- 保湿成分
- 洗顔後、化粧水で肌を整える
- リジュラン c-PDRN マスクを広げて顔に合わせ、肌に密着させる
- 約10~20分後、マスクシートをはがし、肌に残った美容液を手でなじませる
商品名 | リジュラン c-PDRN マスク |
価格/容量 | 2,640円(税込)/5枚入 |
リジュランの化粧品はどこで売ってる?
リジュランの化粧品は、ロフトやプラザ、@cosme STOREなどのバラエティショップで取り扱いがあります。
また、楽天市場やAmazon、Qoo10などの公式オンラインショップでも購入可能です。
韓国へ旅行する際は、オリーブヤングや免税店などの現地ショップでも手に入れることができます。
特に免税店では、通常よりもお得な価格で購入できるため、まとめ買いにもおすすめです。
まとめ
リジュランの化粧品は、美容医療の発想から生まれた高機能なダーマコスメとして、幅広い世代に支持されています。
韓国に行かなくても、インターネットで手軽に入手できるのもうれしいポイント。
今回紹介したおすすめアイテムも参考に、ぜひ自分の肌に合うリジュラン化粧品を取り入れてみてください。
美肌ナビでより自分に合う選び方へ
肌の状態は、生活習慣やストレス、ホルモンの変化などでも変わるもの。
だから、どんなスキンケアでも「誰にでも同じように効く」わけじゃないんです。
だからこそ、まずは自分の肌タイプをちゃんと知ることが大切。
「自分に合うアイテムがわからない…」という人には、美肌ナビのオンライン肌診断がおすすめです。
診断では、最新の皮膚科学に基づいて肌を16タイプに分類。自分の肌に合ったケアのヒントが見つかります。
