20代におすすめの乳液10選!ニキビやシミをケアできる商品は?

  • URLをコピーしました!

20代は、環境の変化やホルモンバランスの乱れによって肌状態が変化しやすい傾向があります。「10代のころに比べて肌が敏感になった」「シミが増えてきた」と感じている方は、一度乳液を見直してみてはいかがでしょうか。

今回は、20代におすすめの乳液10選を紹介します。肌に合う乳液の選び方も解説しますので、ぜひチェックしてみてください。

目次

20代向け乳液の選び方

まずは、20代向け乳液を選ぶポイントを3つ紹介します。

20代前半は肌荒れ防止成分を取り入れる

20代前半は皮脂の分泌量がピークを迎え、環境の変化やストレスなどによってホルモンバランスも乱れがちになります。ニキビや肌荒れが起こりやすい方は、炎症を抑える有効成分が配合された乳液を取り入れてみましょう。

抗炎症作用のある成分

  • アラントイン
  • グリチルリチン酸ジカリウム
  • トラネキサム酸 など

20代後半は保湿成分・美白成分に注目する

20代前半までは肌の水分量が保たれていても、20代後半に差し掛かると肌の保湿成分が徐々に減少し、乾燥が気になる方も増えてきます。保湿力が高い成分が配合された乳液で、肌のうるおいをキープしましょう。

おすすめ保湿成分

  • セラミド
  • ヒアルロン酸
  • アミノ酸 など

また、20代後半になると紫外線によるダメージや肌のターンオーバーの乱れなどによってシミも増えやすくなります。美白有効成分を取り入れ、透明感アップを目指しましょう。

おすすめ美白有効成分

  • トラネキサム酸
  • ビタミンC誘導体
  • 4MSK4-メトキシサリチル酸カリウム塩) など

テクスチャーは肌質に合わせて選ぶ

乳液によって使用感が異なるため、肌質に合わせて選びましょう。

カサつきやつっぱり感が出やすい乾燥肌の方は、こっくりしたテクスチャーの高保湿乳液がおすすめです。

一方、脂性肌や混合肌の方は濃厚なテクスチャーの乳液を選ぶとベタつきやすいため、軽やかな使用感のさっぱりタイプが向いています。

20代におすすめの乳液10選

上記で紹介した乳液の選び方を踏まえ、20代におすすめのアイテムを10選ピックアップして紹介します。気になる乳液をぜひチェックしてみてくださいね。

エリクシール ブライトニング エマルジョン WT II

公式サイト:株式会社資生堂

エリクシールの「ブライトニング エマルジョン WT II」は、美白※1とエイジングケア※2が両方叶う薬用美白乳液です。

美白有効成分4MSK※3を含むブライトリフレクト処方により、光をきれいに反射するツヤ肌へ導きます。とろみのあるテクスチャーが肌になじみ、ベタつかずにうるおいが持続します。こちらの乳液はさまざまな女性誌でベストコスメを23賞受賞※4しており「もちもち肌になれる」「ほのかな香りが心地よい」と購入者からも好評です。

商品名ブライトニング エマルジョン WT II
価格/容量4,290円(税込)/130mL
有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩、グリチルリチン酸ジカリウム

※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
※2 年齢に応じたうるおいケア
※3 4-メトキシサリチル酸カリウム塩
※4 2024年12月時点

主なベストコスメ受賞一覧
  • @cosmeベストコスメアワード2024 価格別賞 ミドルプライス部門 乳液 第1位
  • @cosmeベストコスメアワード2024 ベスト乳液 第2位
  • 大人のおしゃれ手帖 2023年上半期ベストコスメ 読者セレクション部門
  • MAQUIA ベストコスメ2023年上半期 化粧水部門 1位
  • MAQUIA ブライトニング・UVグランプリ2023 化粧水部門 1位
  • VOCE ブライトニング&UVベスコス2023 美白乳液・クリーム部門 1位
  • MORE 美白&UVアワード23SS 乳液部門 1位
  • VOCE 2023年上半期ベストコスメ 乳液部門 2位
  • MAQUIA ベストコスメ2023年上半期 乳液部門 3位
  • MAQUIA ブライトニング・UVグランプリ2023 乳液部門 1位
  • クロワッサン 2023年 肌の力を底上げする信頼コスメ クリーム&乳液 進化した乳液で心地よく悩みもケア。賞
  • 美人百花 ベストコスメ大賞2023上半期 乳液部門 3位
  • éclat 2023年上半期大人の肌を輝かせる éclatベストコスメ大賞 化粧水部門 3位
  • InRed 2023年上半期ベストコスメ 乳液部門 2位
  • MORE 美白&UVアワード23SS 化粧水部門 2位
  • &ROSY 2023年上半期ベストコスメ ベストヒット 乳液部門 3位
  • &ROSY 2023年読者上半期ベストコスメ 化粧水部門 3位
  • 美ST 2023年上半期ベストSST コスメ大賞 コスパ部門 1位

コスメデコルテ  イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー ER

公式サイト:コーセープロビジョン株式会社

コスメデコルテの「イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー ER」は、キメの整った透明美肌へ導く乳液です。

肌の天然保湿因子「NMF」の一種である糖と構造が似た「異性化糖」(保湿)が角層細胞の水分をキープし、乾燥から肌を守ります。さらにチョウジエキスやヨモギエキスなどをブレンドした「美肌糖」(保湿)がキメを整え、肌の透明感を引き出します。

華やかなグリーンフローラルパウダリーの香りに包まれ、癒しのスキンケアタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

商品名イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー ER
価格/容量5,500円(税込)/200mL

ノブ ACアクティブ モイスチュアミルク

公式サイト:常盤薬品工業株式会社

ノブ ACアクティブの「モイスチュアミルク」は、繰り返すニキビに悩む20代におすすめの乳液です。

有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」がニキビ・肌荒れを防ぎ、健やかな肌状態に整えます。さらにリピジュア® ※1、ヒアルロン酸Na-2、セラミド3※2、乳酸Naの4種の保湿成分が肌をうるおいで満たします。

美白有効成分ビタミンC誘導体※3配合で、肌の透明感※4をサポートしてくれるのも魅力です。軽やかなテクスチャーでベタつかず、朝晩の日常使いにおすすめです。

商品名ノブ ACアクティブ モイスチュアミルク
価格/容量3,300円(税込)/50ml
有効成分L-アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルレチン酸ステアリル

※1 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液:保湿成分
※2 N-ステアロイルフィトスフィンゴシン:保湿成分

※3 L-アスコルビン酸 2-グルコシド:美白有効成分
※4  美白:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぎます。

ドクターケイ 薬用Cリンクルホワイトミルク

公式サイト:株式会社ドクターケイ

ドクターケイの「薬用Cリンクルホワイトミルク」は、さまざまな肌悩みをマルチにケアする乳液です。

美白※1・シワ改善有効成分として承認されているナイアシンアミドのほか、ビタミンC※2やレチノール※3を含む10種のビタミン※4を独自の比率で配合。さらに、ヒト型セラミド※5やヒアルロン酸※6が肌にうるおいを与え、弾けるようなハリをもたらします。

パラベンや香料、着色料などを使用しない処方で、敏感肌の方も使いやすい配慮がなされています。

商品名薬用Cリンクルホワイトミルク
価格/容量8,800円(税込)/70mL
有効成分ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム

※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
※2 テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、リン酸L-アスコルビルマグネシウム(保湿成分)
※3 パルミチン酸レチノール(保湿成分)
※4 ビタミンC:テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、ビタミンA:パルミチン酸レチノール(保湿成分)、ビタミンB類:ナイアシンアミド(有効成分)、リボフラビンリン酸エステルナトリウム、D-パントテニルアルコール、シアノコバラミン、ビタミンH:ビオチン、ビタミンP:グルコシルヘスペリジン(保湿成分)、ビタミンE:天然ビタミンE(製品の抗酸化成分)
※5 N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン(保湿成分)
※6  加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)

アルビオン フラルネ フルリファイン ミルク EM

公式サイト:株式会社アルビオン

アルビオンの「フラルネ フルリファイン ミルク EM」は、洗顔後すぐの肌に使用する先行乳液です。スキンケアの最初に使用することで、後から重ねる化粧水や美容液の浸透をサポートするブースターの役割を果たします。

濃密なテクスチャーが角質層のすみずみまでうるおいを届け、乾燥や紫外線、ストレスなどによって乱れがちなキメを整えます。ベタつかずに肌のもっちり感が続き、快適に使用できるのも魅力のひとつです。

商品名フルリファイン ミルク EM
価格/容量3,300円(税込)/110g
5,500円(税込)/200g

※ 角層まで

コスメデコルテ AQ アブソリュート エマルジョン ブライト

公式サイト:コーセープロビジョン株式会社

コスメデコルテの「AQ アブソリュート エマルジョン ブライト」は、ふっくら透明感のある肌を目指せる美白導入乳液です。化粧水の前に使うことで肌を柔らかくほぐし、美容成分がなじみやすい肌状態に整えます。

美白有効成分コウジ酸がメラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎ、発光するような輝きをもたらします。軽やかなテクスチャーでベタつかず、ずっと触っていたくなるようなもっちり肌を叶えてくれる1本です。

商品名AQ アブソリュート エマルジョン ブライト
価格/容量11,000円(税込)/200mL
有効成分コウジ酸

※ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

クレ・ド・ポー ボーテ エマルションアンタンシヴn

公式サイト:株式会社資生堂

クレ・ド・ポー ボーテの「エマルションアンタンシヴn」は、睡眠中の肌に必要なうるおいを与える夜用美容液です。

肌の知性に着目した独自成分スキンイルミネイター※1が乾燥を始めとした外部刺激から肌を守り、明るく艶やかな肌へ導きます。伸びが良く、少量でしっとりするのにベタつかないのが特徴です。美白有効成分4MSK※2がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。

商品名エマルションアンタンシヴn
価格/容量15,950円(税込)/125mL
有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸

※1 加水分解シルク、加水分解コンキオリン、テアニン、トウキエキス、シソエキス、グリシン、グリセリン、PEF/PPG-14/7ジメチルエーテル、トレハロース(保湿・整肌)
※2 4-メトキシサリチル酸カリウム塩

トゥヴェール ナノエマルジョンディープ

トゥヴェールの「ナノエマルジョンディープ」は、1年中乾燥するインナードライ肌※1の20代におすすめの乳液です。

12%の高濃度セラミド類似成分※2が肌のバリア機能をサポートし、乾燥から肌を守ります。さらに、5種のヒト型セラミド※3や天然醤油粕セラミド※4が角質層へ素早く浸透し、キメの整ったうるおい肌へ導きます。水のように軽やかなテクスチャーでベタつかずにしっとりするため、メイク前のスキンケアに取り入れやすくなっています。

商品名ナノエマルジョンディープ
価格/容量3,060円(税込)/50mL

※1 角層内の乾燥
※2 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)(保護)
※3 セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP(保護)
※4 セラミドNP、セラミドAP(保護)

エトヴォス アルティモイストセラム

公式サイト:株式会社エトヴォス

エトヴォスの「アルティモイストセラム」は、乾燥や摩擦などの外部刺激から肌を守り、健やかなツヤ肌へ導く薬用乳液です。

高濃度のヒト型セラミド※1とナイアシンアミド※2が角質層にしっかりうるおいを与え、バリア機能をサポート。さらに、ナイアシンアミドのブースト成分※3ナツメ果実エキス※4が肌の保湿力を高め、ふっくらとした柔らかい肌に整えます。

1本で美容液&乳液ダブルの保湿効果を発揮するため、忙しい20代の肌に効率良くうるおいをチャージできます。

商品名アルティモイストセラム
価格/容量5,390円(税込)/50mL

※1 保湿成分:ヒト型セラミド(セラミドEOP、NG、NP、AG、AP)
※2 保湿成分
※3 保湿成分でサポートすること
※4 保湿成分

dプログラム アクネケア エマルジョン MB

公式サイト:資生堂ジャパン株式会社

dプログラムの「アクネケア エマルジョン MB」は、大人ニキビや肌荒れが気になる20代におすすめの乳液です。

酵母エキスやグリセリンなどの保湿成分が肌にうるおいを届け、滑らかな肌へ導きます。また、2種の有効成分トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムがニキビや肌荒れを予防し、健やかな状態に整えます。

無香料、無着色、アルコールフリーで肌への刺激が少なく、肌が揺らぎがちな敏感肌の方も日常使いしやすいのも魅力です。

商品名アクネケア エマルジョン MB
価格/容量4,070円(税込)/100mL
有効成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム

まとめ

20代のうちはシミやシワなどの目立ったエイジングサインが出ていなくても、今のうちから丁寧なケアを積み重ねることで10年後、20年後の肌に差が出てきます。

乳液は肌の土台を作るために欠かせないアイテムだからこそ、今回紹介したおすすめ商品や選び方を参考に、肌に合うものを選んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「自分の肌に合ったものを見つける」ことをコンセプトに中立公正なスキンケア情報を得られるよう、質の高いコンテンツ作りに努めています。気になる美容のトピックや知りたいことがあれば、ぜひお問い合わせください。

目次