40代におすすめの日焼け止め10選!選び方のコツも解説

  • URLをコピーしました!

40代になると30代の頃に比べて肌のターンオーバーの周期が長くなり、シミやくすみが発生しやすくなります。紫外線を浴びるとさらに肌のターンオーバーが乱れ、肌老化が加速してしまいます。

だからこそ、40代の肌には日焼け止めによる紫外線対策が必須です。

今回は、40代向け日焼け止めの選び方を解説するとともに、40代におすすめのアイテムを10選紹介します。

目次

40代向けの日焼け止めを選ぶポイント

日焼け止めは毎年多くの新作が登場するため、「たくさんありすぎてどれがいいかわからない」と悩んでしまう方も多いでしょう。

ここでは、40代向けの日焼け止めを選ぶポイントを3つ紹介します。

使用シーンに合わせてSPF・PAや日焼け止めのタイプを使い分ける

肌への負担を抑えるためには、使用シーンに合わせてSPF・PAを使い分けることが大切です。

  • 散歩・買い物などの日常生活:SPF10~20・PA++
  • 屋外での軽いスポーツやレジャー:SPF30以上・PA+++
  • 海や山など炎天下での活動:SPF50+・PA++++

また、日焼け止めは、ジェルタイプに代表される「ウォーターベース」とシャカシャカ振るタイプの「オイルベース」の2種類にわけられます。

ウォーターベースの日焼け止めは使用感が良く普段使いにピッタリですが、水に濡れると落ちやすいのがデメリットです。
プールや海に行くときや、絶対に焼けたくないときは、水を弾くオイルベースの日焼け止めがおすすめです。

敏感肌の方は肌にやさしい日焼け止めがおすすめ

敏感肌の方は、肌にやさしい低刺激処方の日焼け止めを選びましょう。
アルコール香料パラベン鉱物油など、肌への刺激になりやすい成分が使用されていないものがおすすめです。
また、敏感肌の方は「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」「ジメチルPABA オクチル」などの紫外線吸収剤によって刺激を感じることもあります。
この場合は「紫外線吸収剤フリー」「ノンケミカル」などの表示がある日焼け止めを試してみましょう。

近赤外線やブルーライトもカットできれば安心

太陽光線には紫外線のほかに「可視光線」や「赤外線」も含まれ、ブルーライト(可視光線のひとつ)や近赤外線(赤外線の一部)も肌に悪影響を与えると考えられています。
最近では、あらゆる太陽光線をトータルブロックする日焼け止めも登場しているため、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

40代におすすめの日焼け止め10選

ここでは、年齢に応じたケアも叶う40代向けの日焼け止めを10選紹介します。

それぞれのアイテムの特徴やおすすめポイントをくわしく解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

アネッサ デイセラム N

公式サイト:株式会社資生堂

アネッサの「デイセラム N」は、美白※1ケア機能を搭載したエイジングケアUV※2です。
こちらの商品は、2022年に販売以降、21のベストコスメを受賞した顔用UV美容乳液がバージョンアップしたもの。
紫外線をブロックしながら太陽の光を美容効果のある光に変換する「サンデュアルケア技術※3」が進化しています。
また、美白有効成分のm-トラネキサム酸※4を配合することで、ブライトニング効果も強化。トーンアップ仕上げにより透明感のある肌へ導いてくれます。

商品名デイセラム N
価格/容量3,498円(税込)/30mL
サンケア指数SPF50+・PA++++
有効成分m-トラネキサム酸
  1. メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
  2. 年齢に応じたうるおいケアと紫外線をケアするお手入れができるサンケア商品
  3. Sun Dual Care™:紫外線を含む太陽の日差しが独自成分に当たることで、美容効果のある“美肌光”に変換!美肌光へと変換された光は、肌のダメージ因子にアプローチします。
  4. トラネキサム酸

SK-Ⅱ アトモスフィアエアリーライトUVクリーム SPF50+ / PA++++

公式サイト:P&Gジャパン合同会社

SK-Ⅱの「アトモスフィアエアリーライトUVクリーム SPF50+ / PA++++」は、1本で保湿・明るさ・ハリ感・UVカット・下地&ナチュラルカバーの5役を担う多機能クリームです。
紫外線や赤外線、大気中の汚染物質からしっかり肌を守ってくれるのに、エッセンスのように軽い使用感はつけていることを忘れるほど。
SK-Ⅱ独自の天然由来成分ピテラ™※1やナイアシンアミド※2配合で、透明感のあるツヤ肌へ導きます。

商品名アトモスフィアエアリーライトUVクリーム SPF50+ / PA++++
価格/容量11,550円(税込)/30g
サンケア指数SPF50+・PA++++
  1. ピテラ™:特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、SK-IIだけの天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)
  2. 乾燥ダメージケア成分(保湿成分)

RMK UVフェイスプロテクター エンハンスト

公式サイト:株式会社エキップ

RMKの「UVフェイスプロテクター エンハンスト」は、肌の透明感を引き出してくれるウォーターベースの日焼け止めです。
ナイアシンアミドやグリセリン、ローヤルゼリーエキスなどの保湿成分を複数配合し、うるおい感やメイク直後の透明感が持続します。
高いUVカット効果はさることながら、空気中に漂うちりやほこり、PM2.5、花粉が肌に付着するのを防ぐのも魅力のひとつです。

商品名UVフェイスプロテクター エンハンスト
価格/容量3,850円(税込)/50g
サンケア指数SPF50+・PA++++
  • 本品単体での効果であり、すべての微粒子よごれの付着を防ぐわけではありません

ポーラ ホワイトショット セラムUV

公式サイト:株式会社ポーラ

ポーラの「ホワイトショット セラムUV」は、紫外線カットに加えて美白※1と肌荒れ防止も叶う日焼け止めです。
美白有効成分「トラネキサム酸」と肌荒れを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸2K」配合で、すこやかな肌に導きます。
熱を受けると粉体のコーティングが溶け、うるおいが角層に浸透する「熱センサーモイスト膜技術」を搭載しており、乾燥ダメージから肌を守ります。
また、大きさの異なる3種の粉体を配合することで、紫外線だけでなく近赤外線やブルーライト、マイクロダスト※2もカット。
さまざまな機能を備えながら洗顔料だけで落とせる手軽さも魅力です。

商品名ホワイトショット セラムUV
価格/容量7,150円(税込)/45g
サンケア指数SPF50+・PA++++
有効成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K
  1. メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。
  2. マイクロダスト:ポーラが名付けた名称。排気ガス・工場の煙・チリホコリ等のPM2.5、黄砂、タバコの煙、花粉等。

DR.WU ウルトラ ハイドレーティング ティンティッド ディフェンス ローション

公式サイト:株式会社クレヴィオ

DR.WU(ドクターウー)の「ウルトラ ハイドレーティング ティンティッド ディフェンス ローション」は、ほんのり色付きタイプの日焼け止めです。
軽やかなテクスチャーのローションがスムーズに伸び、肌のトーンを均一に整えます。
白浮きせずツヤ感が出る仕上がりで、化粧下地としても使えます。
ヒアルロン酸Naやセラミドなどの保湿成分をたっぷり配合し、うるおい感が持続します。

商品名ウルトラ ハイドレーティング ティンティッド ディフェンス ローション
価格/容量4,950円(税込)/35mL
サンケア指数SPF50+・ PA+++
  • セラミドNS,セラミドAP,セラミドAS,セラミドNP,セラミドEOP(保湿成分)

アディクション スキンプロテクター

公式サイト:コーセープロビジョン株式会社

アディクションの「スキンプロテクター」は、みずみずしい肌感触でベタつきがない日焼け止めです。
粉体ではなくオイルで紫外線をカットしているため、重ね塗りしても厚塗り感がなく自然に仕上がります。
センチフォリアバラ花エキス※1やメドウフォームオイル※2などが乾燥を防いでツヤ肌に導いてくれます。
また、皮脂吸着パウダーが肌のテカリや化粧崩れを抑えてくれるのも魅力です。

商品名スキンプロテクター
価格/容量4,180円(税込)/30g
5,500円(税込)/50g
サンケア指数SPF50+・PA++++
  1. 保湿成分
  2. 保湿・エモリエント成分

SUQQU プロテクティング デイ クリーム

公式サイト:株式会社エキップ

SUQQU(スック)の「プロテクティング デイ クリーム」は、ベースメイクの仕上がりがアップする日焼け止めです。
なめらかなクリームが肌表面に薄く伸び広がり、光を反射する艶のヴェールを形成。内側から輝くようなツヤ肌に導きます。
高いUVカット効果に加え、花粉やほこりなどの微粒子汚れが肌に付着するのを防ぎます※1
また、植物由来エキスをはじめとした7種※2の保湿成分が肌の乾燥を防ぎ、うるおいが持続します。

商品名プロテクティング デイ クリーム
価格/容量7,700円(税込)/30g
11,000円(税込)/50g
サンケア指数SPF50+・PA++++
  1. すべての微粒子汚れの付着を防ぐわけではありません
  2. 乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、チャ葉エキス、オリーブ葉エキス、スギナエキス、グリチルレチン酸、ヒアルロン酸、コラーゲン(保湿)

カバーマーク トリートメント デイ クリーム

公式サイト:カバーマーク株式会社

カバーマークの「トリートメント デイ クリーム」は、高いUVカット効果に加え、ふっくらとしたハリ感も与えてくれる日焼け止めです。
コラーゲンや酵母エキス、イザヨイバラエキスなどの保湿成分が豊富に含まれ、みずみずしくなめらかな使用感。
紫外線はもちろん、PM2.5や黄砂、花粉、ほこりなどの外的刺激からも肌を守ります。

商品名トリートメント デイ クリーム
価格/容量8,800円(税込)/50g
サンケア指数SPF50+・PA++++

ダルバ ウォータフルトーンアップサンクリーム

公式サイト:d’Alba Global Co., Ltd.

人気の韓国コスメ・ダルバの「ウォータフルトーンアップサンクリーム」は、水のようななめらかな使用感で肌色をより明るくする日焼け止めです。
ピンクベージュの色味が肌色を補正し、ツヤ感のある肌に導きます。
血色感を演出したい方はピンク、肌のくすみを飛ばしたい方はパープルがおすすめ。
肌なじみの良いテクスチャーがしっかり密着し、重ね塗りしてもヨレやムラがありません。

商品名ウォータフルトーンアップサンクリーム
価格/容量2,400円(税込)/35mL
2,900円(税込)/50mL
サンケア指数SPF50+・PA++++

ミノン アミノモイスト エイジングケア デイクリームUV

公式サイト:第一三共ヘルスケア株式会社

ミノン アミノモイストの「エイジングケア デイクリームUV」は、1本で美容クリーム・UVカット・化粧下地の3役を担う万能アイテムです。
シワ改善&しみ・そばかすを防ぐ有効成分「ナイアシンアミド」と、肌荒れを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸2K」配合。
紫外線吸収剤を使わないノンケミカルで、敏感肌の方にもやさしい処方です。

商品名エイジングケア デイクリームUV
価格/容量2,860円(税込)/30g
サンケア指数SPF50+・PA++++
有効成分ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K
  • メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ

まとめ

今回は、40代におすすめの日焼け止めを10本紹介しました。ベタつきやきしみ感がなく快適に使える日焼け止めも多数ピックアップしましたので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

紫外線は1年中地上に降り注いでいるため、暑い季節に限らず毎日日焼け止めを使用してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「自分の肌に合ったものを見つける」ことをコンセプトに中立公正なスキンケア情報を得られるよう、質の高いコンテンツ作りに努めています。気になる美容のトピックや知りたいことがあれば、ぜひお問い合わせください。

目次