肌老化の原因の約80%は紫外線による光老化といわれています。10年後・20年後も輝く美肌をキープするためには、毎日の紫外線対策が欠かせません。
とはいえ、さまざまなブランドから毎年新しい日焼け止めが登場しており「どれを選べばいいかわからない」と悩んでいる方も多いでしょう。
今回は、日焼け止めを選ぶポイントや20代におすすめのアイテム10選を紹介します。
20代向けの日焼け止めを選ぶポイント

まずは、20代向けの日焼け止めを選ぶポイントを3つ紹介します。
使用シーンに応じてSPF・PAを使い分ける

紫外線の防止効果は、SPFとPAで表されます。
- SPF:UV-B(紫外線B波)の防止効果を表す指標(SPF1~50+で示される)
- PA:UV-A(紫外線A波)の防止効果を表す指標(PA+~PA++++の4段階で示される)
数値が高いほど紫外線防止効果が上がりますが、必要以上に強い日焼け止めは肌への負担になり、肌トラブルにつながる可能性があります。
そのため、使用シーンに応じて適切な日焼け止めを使い分けることが大切です。
使いやすい形状を選ぶ
日焼け止めの形状によって使用感や塗りやすさが異なるため、部位や使用シーンに合わせて使いやすいタイプを選びましょう。
形状 | 特徴 |
---|---|
クリーム | 保湿力があり肌への密着度が高い |
ジェル | みずみずしいテクスチャーできしみ・つっぱりを感じにくい |
ミルク | 軽やかな使用感で肌に塗り広げやすい |
パウダー | サラサラの肌に仕上がりメイク直しも可能 |
スプレー | メイクの上からでも手軽に塗り直せる |
スティック | 手を汚さずに塗布でき、持ち運びにも便利 |
乾燥肌の方は保湿成分に注目する
日焼け止めの成分によっては乾燥することがあるため、カサカサ感やつっぱり感が気になる方は保湿成分が豊富に含まれたアイテムがおすすめです。
保湿成分の代表的な例としては、ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどが挙げられます。
複数の保湿成分が配合された日焼け止めを選び、肌のうるおいをキープしましょう。
20代におすすめの日焼け止め10選
上記で紹介した選び方を踏まえ、20代におすすめの日焼け止めを10個紹介します。
オルビス リンクルブライトUVプロテクター

オルビスの「リンクルブライトUVプロテクター」は、UVカット・シワ改善・美白※1が叶う多高機能な日焼け止めです。
高い紫外線防御効果はさることながら、シワ改善&美白ケアを実現する有効成分ナイアシンアミドも配合。今あるシワに働きかけながら、未来のシミ・そばかすも防ぎます。
成分の88%※2が美容液成分でベタつかず、SNSでも使用感の良さが好評です。
商品名 | オルビス リンクルブライトUVプロテクター |
価格/容量 | 1,320円(税込) /15g 3,850円(税込)/50g 6,980円(税込) /100g |
サンケア指数 | SPF50+・PA++++ |
- メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
- 保湿成分(水)を含む
アネッサ パーフェクトUV ブラッシュオンパウダー

アネッサの「パーフェクトUV ブラッシュオンパウダー」は、いつでもサッと塗り直しできるパウダータイプの日焼け止めです。
ブラシとパウダーが一体化したデザインで持ち運びしやすく、メイク直しの際も手が汚れる心配がありません。
テカリを抑える皮脂吸着パウダー配合で、汗をかいてもサラサラな使用感が続きます。
肌になじみやすいトランスベージュカラーで、赤みや色むらを自然にカバーできるのも魅力のひとつです。
商品名 | パーフェクトUV ブラッシュオンパウダー |
価格/容量 | 3,498円(税込)/3g |
サンケア指数 | SPF50+・PA++++ |
コスメデコルテ サンシェルター マルチ プロテクション ベリーウォーターレジスタント

コスメデコルテの「サンシェルター マルチ プロテクション ベリーウォーターレジスタント」は、軽やかでみずみずしい使用感が特徴の日焼け止めです。
水膜のヴェール(イーブンウォーターヴェール テクノロジー)が肌の上に均一に広がり、紫外線はもちろん乾燥やちり、花粉などからも肌を守ります。
ベタつきがなく下地やファンデーションの邪魔をしないので、日常使いにピッタリ。
汗や皮脂、こすれに強いウォータープルーフタイプで、高い紫外線防止効果が持続します。
商品名 | サンシェルター マルチ プロテクション ベリーウォーターレジスタント |
価格/容量 | 3,300円(税込)/35g 4,620円(税込) /60g |
サンケア指数 | SPF50+・PA++++ |
ビオレUV アクアリッチ 呼吸感ベール

ビオレUVの「アクアリッチ 呼吸感ベール」は、湿度に応じて膜の厚みが変化する「呼吸感ベール」を採用した日焼け止めです。
蒸し暑い環境では汗を吸収してベタつきを軽減し、ドライな室内では水分を放出して乾燥を防いでくれるという優れモノ。
スフレ状のクリームを肌にのせると「ふわっ」「じゅわっ」「さらっ」と触感が変化し、心地よくフィットします。
水に強いスーパーウォータープルーフ処方でありながら、せっけんでオフできるのも魅力のひとつです。
商品名 | ビオレUV アクアリッチ エアリーホールドクリーム |
価格/容量 | 1,427円(税込)/70g |
サンケア指数 | SPF50+・PA++++ |
スキンアクア ヒアルロンセラムUV

スキンアクアの「ヒアルロンセラムU」は、うるおいケアをしながら紫外線対策ができる日焼け止めです。
最高濃度※1の3種のヒアルロン酸※2配合で、乾燥しがちな日中もうるおいが持続します。
まるで乳液を塗っているかのような快適な使用感で、日焼け止め特有のきしみ感やつっぱり感が気になる方にもおすすめです。
ワンタッチキャップで忙しい朝でもサッと使えますよ。
商品名 | スキンアクア ヒアルロンセラムUV |
価格/容量 | 1,320円(税込)/70g |
サンケア指数 | SPF50+・PA++++ |
- スキンアクアシリーズ内において
- うるおい成分:ヒアルロン酸Na、超低分子ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸Na)、肌吸着型ヒアルロン酸(ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム)
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル

ニベアUVの「ディーププロテクト&ケア ジェル」は、使用感にこだわる20代の方におすすめの日焼け止めです。
重さやベタつき感がなくさらっと仕上がるので、メイク前にも快適に使えます。
また、金銀花エキス※1、真珠タンパク抽出液※2、ダマスクバラ花水、ヒアルロン酸Na、PGといった保湿成分を豊富に配合しており、乾燥小ジワを目立たなくする効果も期待できます。
みずみずしいジェルが肌の上ですーっとほどけ、美容ケアしたようなツヤとうるおいが持続します。
商品名 | ディーププロテクト&ケア ジェル |
価格/容量 | オープン価格/80g |
サンケア指数 | SPF50+・PA++++ |
- スイカズラ花エキス
- 加水分解コンキオリンタンパク
Lov me Touch シルキーUVミルク

Lov me Touch(ラブミータッチ)の「シルキーUVミルク」は、赤ちゃんの肌にも使える※1低刺激の日焼け止めです。
SPF50+/PA++++と高いUVカット効果がありながら紫外線吸収剤を使用していないので、敏感肌の方にもおすすめ※2です。
また、極省サイズのスーパー低分子ヒアルロン酸HA4※3や群馬県産のシルクから抽出したフィブロイン※4、ヒト型セラミド※5など美容成分も豊富に配合。
強力な紫外線から肌を守りつつ、しっかり保湿します。
商品名 | シルキーUVミルク |
価格/容量 | 3,080円(税込)/50g |
サンケア指数 | SPF50+・PA++++ |
- 乳幼児試験済み(生後6ヶ月以上〜3歳までの乳幼児を対象とした試験)(すべての方に刺激が起こらないというわけではありません)
- パッチテスト済み(すべての方に刺激が起こらないというわけではありません)
- ヒアルロン酸Na(保湿成分)
- 整肌成分
- セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP(保湿成分)
KANEBO グローバル スキン プロテクターa

KANEBOの「グローバル スキン プロテクターa」は、しっとりした使い心地が魅力の日焼け止めです。
保湿成分ナイアシンアミド・グリセリン配合で乾燥を防ぎ、長時間うるおいが続きます。
また、厚みのあるヴェールを均一に形成するマルチプロテクティブヴェール処方で、強力な紫外線をはじめ花粉や大気中のチリ・ホコリから肌を守ります※。
クリーム状でありながら軽やかで伸びが良く、肌になじみやすいのも魅力のひとつです。
商品名 | グローバル スキン プロテクターa |
価格/容量 | 5,500円(税込)/60g |
サンケア指数 | SPF50+・PA++++ |
- すべての大気中の汚れの付着を防ぐわけではありません
紫外線予報 さらさらUVスティックF

紫外線予報の「さらさらUVスティックF」は、手を汚さずにサッと使えるスティックタイプの日焼け止めです。
肌に滑らせると汗でベタついた肌もサラサラになり、快適に使えます。
アルブチン※1やコラーゲン※2、ヒアルロン酸※3のほか7種の植物エキス配合で乾燥を防ぎます。
無色素・無香料・ノンパラベン・ノンアルコールの低刺激処方なので、敏感肌の方にもおすすめです。
商品名 | さらさらUVスティックF |
価格/容量 | 1,870円(税込)/15g |
サンケア指数 | SPF50+・PA++++ |
- α-アルブチン(皮膚コンディショニング剤)
- 加水分解コラーゲン(保湿剤)
- アセチルヒアルロン酸Na(保湿剤)
&be UVミルク

&beの「UVミルク」は、赤ちゃんや敏感肌の方も使える※1、紫外線吸収剤フリーの日焼け止めです。
エタノールやパラベン、鉱物油、石油系界面活性剤なども不使用で、肌にやさしいのが特徴です。
エモリエント成分※2と繊細パール※3配合で肌をきれいに見せてくれるのも魅力のひとつ。
高いUVカット効果がありながら、せっけんやボディソープで手軽に落とせます。
商品名 | &be UVミルク |
価格/容量 | 1,760円(税込)/30g(スタンダード、ナチュラルベージュ) 3,080円(税込) /100g(スタンダード) |
サンケア指数 | SPF50+・PA++++ |
- 乳幼児連用試験、パッチテスト、にきびのもとになりにくいことを確認するノンコメドジェニックテスト済み(すべての方に肌刺激やにきびのもとができないわけではありません)
- ダイマージリノール酸(フォトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)
- 合成フルオロフロゴパイト
まとめ
シミやシワ、たるみといった光老化を防ぐためには、20代からの紫外線対策が不可欠です。
保湿力が高いクリームタイプやみずみずしいジェルタイプ、メイクの上からでも使えるスプレータイプなど、さまざまな形状の日焼け止めが販売されているので、使いやすいものを選んでみてくださいね。